やちむん 読谷村 買う

必見!読谷やちむん市2020出店者リスト!【2月22日23日開催】(2020年は開催中止)

1月 27, 2020

必見!読谷やちむん市2020出店者リスト!【2月22日23日開催】(2020年は開催中止)

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

第27回読谷やちむん市が2月22日23日、読谷村JAファーマーズマーケットで開催されます。(2020年は開催中止になりました)

読谷やちむん市では人気の作品は瞬殺で無くなるほどの混雑ぶり!

お目当の工房をしっかりと研究しておくことが大切です!

参考記事:読谷やちむん市の特徴について記事にしています。

2月22日より開催!沖縄『読谷やちむん市 』(2020年は開催中止になりました)

その出店者リストを見つけたので、写真付きで紹介したいと思います♪

壷屋焼 やちむん家

https://www.instagram.com/p/B3YdHyth9JK/

はんざ窯

https://www.instagram.com/p/B4gzYMhDs5-/

陶器工房 壹(いち)

https://www.instagram.com/p/B5zEt0DDnQD/

https://www.instagram.com/p/B6POuqKjR-e/

井口工房

土工房 陶糸(とうし)

https://www.instagram.com/p/B25uKSIDFGq/

datta,沖縄南の島陶芸工房

https://www.instagram.com/p/BpoFBDDj9e3/

真南風工房

https://www.instagram.com/p/BuWFzBQDz9c/

https://www.instagram.com/p/BW1TpITlki1/

美ら海窯

https://www.instagram.com/p/BgoS_qOgyAR/

https://www.instagram.com/p/BQ_2Lj-DZ7l/

工房双子堂

https://www.instagram.com/p/Bst1ge_joWS/

まるか陶工房

https://www.instagram.com/p/B4l4DTklEb0/

https://www.instagram.com/p/B5AEu39DNlT/

ei-bou

あき陶器工房

https://www.instagram.com/p/B7e6tlWJv-r/

読谷壺屋焼 陶芸 城

https://www.instagram.com/p/B3bLgN2lHt4/

https://www.instagram.com/p/Bnx6IKaHEsI/

琉球焼 南陶窯

https://www.instagram.com/p/BfdVpucgl0p/

https://www.instagram.com/p/B7C87AIDfX9/

ヒネモスノタリ

https://www.instagram.com/p/BfmaFfyA_AC/

https://www.instagram.com/p/Ba8lvyqg-UQ/

常秀工房

https://www.instagram.com/p/BzXk2b0lC1y/

https://www.instagram.com/p/B5IPuzcD_Wg/

字座山田窯

https://www.instagram.com/p/B6hA1OiFfoF/

伝統工房 壺屋焼 陶眞窯

https://www.instagram.com/p/B4zT2W0JHu7/

https://www.instagram.com/p/BvndqJdg3hx/

陶房 高江洲

https://www.instagram.com/p/BSX7BZQjHt5/

陶器工房 虫の音

https://www.instagram.com/p/BzvO36TDAfr/

志陶房(整理券配布&購入制限あり)

https://www.instagram.com/p/B6iX5NwJz-L/

仲間陶房

https://www.instagram.com/p/B4_Gn-1D_qm/

nakamurake no shigoto

https://www.instagram.com/p/Bvnvh_fnzg2/

陶芸工房 てぃーだ

https://www.instagram.com/p/BshLyOVnt70/

やちむん 漂窯

https://www.instagram.com/p/Bt0j3_vn3SC/

https://www.instagram.com/p/BuHCHCTHhwC/

比嘉工房

https://www.instagram.com/p/BuYNEeCAHGv/

180+

https://www.instagram.com/p/B4a3wvwDxW7/

https://www.instagram.com/p/B6HzhLBjt-W/

田陶房

https://www.instagram.com/p/B2vKk9khfbC/

吉陶房

https://www.instagram.com/p/Bqlau9Nn8Ye/

工房マチヒコ

https://www.instagram.com/p/B1aLUR1DFoP/

南龍窯

https://www.instagram.com/p/BhQd9VKhtOJ/

陶芸 宮城

https://www.instagram.com/p/BkmdFYtAxta/

nagaremo

https://www.instagram.com/p/BxTwDarjRyp/

https://www.instagram.com/p/B17uSCIDkyj/

山ひつじ舎陶器

https://www.instagram.com/p/BA4eZnCMdPD/

山城窯

https://www.instagram.com/p/B0uf2t-l0FP/

シマシマポタリ(整理券あり)

https://www.instagram.com/p/B7QZeHkgy_n/

てぃぬひら工房

https://www.instagram.com/p/B4t7p6Uj9O3/

第27回読谷やちむん市出店者リストまとめ!

インスタを中心に紹介していきましたが、参考になりそうでしょうか。

タイトルにリンクを貼っているので、そちらも是非ご確認ください。

こうしてみると、欲しい物が沢山で困りますよね。

現金のみの取り扱いで、ATMが近くにないので、現金を握りしめて行きましょう!

ではお楽しみに!

-やちむん, 読谷村, 買う
-イベント情報, 沖縄土産

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S