沖縄での仕事事情

在宅での副業を探している主婦におすすめの「ママワークス」

在宅での副業を探している主婦におすすめの「ママワークス」

在宅で副業を探している方や、子育ての合間にできる仕事を探したい人におすすめなのが「ママワークス」です。「ママワークス」は、タイトル通り、主婦でも働ける環境です。さまざまな案件から、いまの自分で対応できる仕事を探せるので、スキルアップにもつながります。私の実績も含めてご紹介するので、副業を探している方はぜひ参考にしてください。

ママワークスははじめての在宅ワークでも挑戦できる

主婦が働きやすい会社がそろう、主婦のための求人応募サイトです。デザイナーやWeb関連など、いわゆるクリエイター向けの仕事だけでなく、事務や入力業務、テレアポや入力業務など、簡単に在宅でスタートできる仕事がたくさんあるのが特徴的です。

スキルがなくてもはじめられる仕事も多くあり、在宅ワーク動画講座もあるので、はじめての在宅ワークで不安な人も挑戦できる場所です。

もっと詳しく

ママワークスでチェックできる希望職種

ママワークス」のプロフィールでチェックできる希望職種は、およそ70個も項目があります。ライターやグラフィックデザイナー・Webデザイナーだけでなく、翻訳・秘書・テレアポ・会計・財務・経理・人事・労務・家事代行など、非常に多岐にわたってチェックができます。

これらのチェック項目を見て、スカウトメールが届いたり、応募した企業様が目を通して書類選考をしたりします。

いまの自分が挑戦したい項目にチェックできるので、スキルやライフスタイルに合わせて途中でチェック項目を変更ができるのもうれしい点です。

私はこれまでWeb関連でしたが、今後力を入れたい「ライター」に修正し、ライター業務に応募しましたよ!

もっと詳しく

ママワークスの契約や支払いについて

ママワークス」の登録料はもちろん無料です。応募し書類選考が通れば、面接・採用となります。採用になった際、直接企業と契約を交わし、支払いも直接企業から払われます。したがって、複数社との付き合いになれば、それぞれの企業名から指定口座に振り込まれることになります。

請求書も自身で発行するので少し面倒ではありますが、口座の記帳が楽しくなりますよ。

ママワークスでの実績の積み方

私はフリーランスになりたてで離婚した際、収入源が10万円程度しかありませんでした。少しでも仕事を増やしたいけどどうしたらいいか困っていたところ、友人にすすめられたのが「ママワークス」でした。

いまでは、ここで出会った企業様と4年以上オンラインでお仕事をいただいています。当初応募した案件が終了しても、別の案件をご相談してくださり、さまざまな形で携わらせていただいています。

いまできることに加え、何年も付き合っていける企業様を探し、まず参入しやすいジャンルから入るこむのも、ひとつの方法です。スキルが足りないと諦めるのではなく、気になった企業様があったら、別に募集している案件がないかもぜひチェックしてみてください。

ママワークスのサイトを見る

在宅で副業を続けるためのポイント

在宅で副業を続けて6年以上経ちましたが、続けるための大切なポイントをお伝えします。

  1. 在宅でひとりぼっちだけど、作業は1人で行なっているのではない
  2. 顔が見えないからこそ、コミュニケーションを大切にする
  3. 多少できなくても「やり切る」を続ければ、その後続く

ひとつひとつ詳しく説明します。

1.在宅でひとりぼっちだけど、作業は1人で行なっているのではない

在宅作業はひとりでPCの前に座り作業するため、寂しさを覚えるかもしれません。しかし、作業は決してひとりで行なっているのではなりません。発注してくれる人がいて、作業する自分がいて、それを確認する誰かがいる。この場にいなくても、チームで動いているのです。

そのことを忘れなければ、寂しさは吹っ飛びます。

2.顔が見えないからこそ、コミュニケーションを大切にする

4年以上、在宅でたくさんの人とChatWork上で付き合いをしていたからこそ分かったのですが、オンライン上のやり取りで優しくない人は必ず途中離脱する、ということです。

顔も見えない、スキルも年齢も性別も分からないからこそ、お互い思いやりを持って接することが大切になります。質問されたら丁寧に返すなどはもちろん、新しい作業の際は相手が分かるように指導することも大切です。

慣れてきたら、新しく入ってきた方に違和感を感じることもあるかもしれません。その際に、何をしなければならないのか、どこを見なければならないのかを思いやりを持って教えてあげられれば、きっと企業様も重宝してくれます。

オンライン上での付き合いは、コミュニケーションが命です。上からどんと落としてくる人は、私の経験上いなくなるので、心配しなくても大丈夫だと思います!

3.多少できなくてもやり切って次に反映すれば、その後つづく

最初は多少できなくても、言われた期日内にやり切るを目標にしてください。そして、指摘された間違いを謙虚に受け取り、必ず次に反映させること。これを続けていけば、企業様の信頼を勝ち取れ、契約は続きます。

大切なのは、フィードバックを謙虚に受け取り反映することです。オンラインで仕事のキーは、コミュニケーションと謙虚かもしれません。

その部分をぜひ意識して、挑戦してみてください。

ママワークスのサイトを見る

「ママワークス」で在宅でできる仕事を見つけ、何年も続けられる案件にしよう

ママワークス」は、主婦向けの案件がたくさん集まった検索サイトです。企業側もそれを承知の上で掲載しているので、対応できる日程などの相談に応じやすいのが特徴的です。いまのライフスタイルに合った案件を細かく探せるのもポイント。謙虚に頑張れば、何年もお付き合いの続く企業にもなる可能性があります。スキル不足が不安だという人も、まずは応募することからスタートです。いい出会いがあることを願っています。

-沖縄での仕事事情
-リモートでの仕事

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S