プラン・まとめ記事 ラグジュアリー 中部地域 泊まる 遊ぶ 食べる

【沖縄女子旅/中部編】おすすめのエリアやその周辺の美味しい店、絶景スポットを完全網羅!これを読むだけで自分プランが立てられる!

10月 16, 2020

【沖縄女子旅/中部編】おすすめのエリアやその周辺の美味しい店、絶景スポットを完全網羅!これを読むだけで自分プランが立てられる!

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して8年目のRIKA(@rikaokada)です。

初めましての人はこちら↓

PROFILE+CONCEPT

ご覧いただきありがとうございます。 『BOSHITABI』は、シングルマザーである私と子供達の沖縄生活を通して、沖縄の魅 ...

続きを見る

今日は、女子旅にオススメのエリアや是非行きたいお店、泊まりたいホテルをご紹介します!

友人と沖縄旅行を計画中だけど、どのエリアに泊まったらいいのか分からなくて
しかも沖縄って夜遅くまでやってるレストラン少ないし、車で移動するから飲めないっていうのがね
出来れば夜はホテルから歩いていける距離にある居酒屋で沖縄料理を堪能したいよね
うんうん、そして帰りはビーチで少しのんびりする、とかだと最高!
よーし、任せて!私がそれが可能なエリアを伝授するよ!

沖縄女子旅と言えば・・・

  • スパで癒されたい!
  • 海が見えるカフェでのんびりしたい!
  • 夜は沖縄料理を食べながら泡盛飲んでのんびりしたい!
  • 夜のビーチを歩きたい!
  • 基地の人が集まるエリアでアメリカ感を味わいたい

分かります!

それらが楽しめるように、私が伝授しましょう!

では早速ご紹介します♪

住所をタップするとGoogleマップにつながり、電話番号をタップすると電話がかけられるよ!


【沖縄女子旅編】おすすめエリアその①:北谷エリア

北谷周辺は基地の人が住むエリアでもある、アメリカンな雰囲気漂うお店も多いエリアです。

また、アメリカンビレッジ周辺にはお洒落なカフェも多く、海を見ながらコーヒーを飲む、なんて過ごし方も可能!

夜遅くまでやっているお店も多いので、フラフラ歩きながら異国感を楽しむにはもってこいのエリア!

また、この辺りはサンセットも非常に綺麗なので、夕方は是非海で夕日を見ましょう♪

北谷周辺のオススメのカフェやレストラン

Transit Cafe

海の見えるカフェで美味しいカクテルが飲めるなんて最高!

https://www.instagram.com/p/CDUKv3pDZvV/

名称Transit Cafe
住所沖縄県中頭郡北谷町宮城2-220 2F
電話番号098-936-5076
営業時間LUNCH
11AM -16PMCAFÉ
16PM -17PMDINNER
17PM – 22 PM(平日)
17PM – 23 PM(金土祝前日)
公式サイトhttps://transitcafe-okinawa.com/

GORDIE’S(ゴーディーズ)

アメリカンな雰囲気でめちゃくちゃ美味しいハンバーガーが食べられる店、GORDIE’S(ゴーディーズ)。

シュノーケルツアーなどに参加してお腹がペッコペコの時に食べたい逸品!

お店も可愛いので写真映えも!

https://www.instagram.com/p/CAzqGwujl8z/

名称GORDIE’S(ゴーディーズ)
住所中頭郡北谷町字砂辺100-530
電話番号098-926-0234
営業時間BREAKFAST
8:00~11:00(土・日のみ)LUNCH・DINNER
11:00~21:30
参考になるサイトhttps://calend-okinawa.com/food/foodshopnavi/gordies.html

TIMELESS CHOCOLATE

カカオ豆から自家焙煎し多良間島産純黒糖や島ザラメといった特徴の異なるサトウキビと合わせ作り上げた完全オリジナルな沖縄産チョコレートが食べられるお店、『TIMELESS CHOCOLATE』。

チョコレートドリンクやスイーツもあり、甘党女子にはたまらない!

しかも店内もとーってもお洒落!

チョコレートドリンク片手にビーチを散歩、が可能な立地なのも嬉しいですね♪

https://www.instagram.com/p/B3bWQ8NjxCF/

名称TIMELESS CHOCOLATE
住所沖縄県中頭郡北谷町美浜 美浜9-46 ディストーションシーサイドビル 2F
電話番号098-923-2880
営業時間11:00〜19:00
公式サイトhttps://timelesschocolate.com/

ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA

アメリカ西海岸の雰囲気漂うお洒落なお店!

目の前は海!美味しいパニーニと一緒に召し上がれ♪

https://www.instagram.com/p/CDbL6UdjE-o/

名称ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA
住所沖縄県中頭郡北谷町美浜9-46 ディストーションシーサイドビル1階
電話番号098-989-5023
営業時間9:00-19:00
公式サイトhttp://zhyvago-okinawa.com/

北谷エリアの絶景スポット:砂辺公園からのサンセット

これからの季節も大丈夫! 沖縄旅行を大満喫する方法を沖縄のママが伝授!【9月10月編】

砂辺馬場公園は、北谷にある砂辺という外国人住宅街にある公園です。

外国人住宅とあり、遊んでいる人の8割は外国人。

異国感たっぷりでそれだけでも楽しい場所です。

所在地

名称砂辺馬場公園
住所沖縄県中頭郡北谷町砂辺1-4
駐車場あり
電話番号098-936-0077
周辺ホテルを探す砂辺エリア周辺の宿泊施設を探す

北谷エリアのおすすめホテル

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

客室の窓を開けると、目の前に広がる沖縄の美しい海と潮風の香りを感じ、テラスに座って水平線の向こうに沈んでいく夕陽を眺めながら、日常のストレスから解放される。
オーシャンフロントの立地でしか体験できない非日常の滞在を心ゆくまで満喫いただけます。

The Uza Terrace Beach Club Villas

高級リゾートです。ハイグレードな女子旅希望の方向け。

沖縄県読谷村の自然景観を生かした、全室プール付きのヴィラ。 別荘にいるかのようなリゾートステイをお楽しみいただけます。

そのほかのホテルはこちらで検索!

ここに載っていないホテルもあるよね?
もちろん!北谷町周辺にはたくさんホテルがあるので、予算に合わせて検索してみてね!

詳しくはコチラ

【沖縄女子旅編】おすすめエリアその②:読谷エリア

読谷村は日本一人口の多い村とされている、移住者にも人気のエリアです。

そのため、移住者によるお洒落なカフェやレストランも多いのが特徴!

また、読谷エリアはやちむんの窯元が沢山ある『やちむんの里』がある場所でもあり、新しい器を探しに窯元を訪れる、なんてことも可能!

窯元巡りはこちらの記事を参考にしてくださいね。

<ムーンビーチでの全島陶器市2020開催中止を受けて>沖縄旅行するなら読谷村のやちむん窯元巡りがオススメ!

読谷周辺のオススメのカフェやレストラン

沖縄料理 島やさい食堂てぃーあんだ

沖縄家庭料理の食堂です。

島の食材をつかってひとつひとつ 丁寧に料理していて、食べるとカラダが喜ぶ、そんな優しさで包まれた美味しい食事を食べられます。

https://www.instagram.com/p/BioDfcAAEWY/

名称沖縄料理 島やさい食堂てぃーあんだ
住所沖縄県中頭郡読谷村448−1
電話番号098-956-0250
営業時間11:30〜16:00
木曜定休日
公式サイトhttp://thi-anda.com/

ぱん工房おとなりや

パン屋さん

小さなお店ながら、70~80種類のパンが並び、どれも本当に美味しい!

しかもお値段もお手頃で、鎌倉から遊びに来た友人は『安い!安い!』を連発していました。

https://www.instagram.com/p/CDr4hXij59z/

名称ぱん工房おとなりや
住所沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波633-2
電話番号098-958-6260
営業時間10:00~18:30 (または売り切れ次第終了)
定休日/木・日曜日
参考になるサイトhttp://okinawaclip.com/ja/detail/2321

水円

とにかく美味しく可愛く癒されるお店!

その時によって食べられるものが違うのもまた楽しみの一つ!

パンだけでなくスパイスたっぷりのカラダが生き返るカレーもランチで食べられたりもします♪

お疲れのカラダに是非水円のカレーを♪

https://www.instagram.com/p/CD22jXMFQOR/

名称水円
住所沖縄県中頭郡読谷村座喜味367
電話番号098-958-3239
営業時間木〜日10:30〜(売切れ次第終了)
公式サイトhttps://www.suienmoon.com/

金月そば(きんちちそば)

那覇にも出店している、読谷村発の人気沖縄そば屋!

深みのある味は病みつきになるので是非一度はお召し上がりください!

夜は焼き鳥屋になっています。

https://www.instagram.com/p/B3zIlejDHV2/

名称金月そば(きんちちそば)
住所沖縄県中頭郡読谷村喜名201
電話番号098-958-5896
営業時間火曜日~土曜 11:00~15:00
日曜日 11:00~16:00
参考になるサイトhttps://calend-okinawa.com/food/foodshopnavi/kinchichi.html

スターバックス コーヒー ジャパン沖縄読谷店

とにかく外国人だらけの異国感たっぷりなスタバ読谷店!

是非一度のぞいてみてください♪

名称スターバックス コーヒー ジャパン沖縄読谷店
住所沖縄県 中頭郡 読谷村古堅639-1 イオンタウン読谷ショッピングセンター
電話番号098-921-8871
営業時間月~金:06:30~23:00
土日祝:07:00~23:00
公式サイトhttps://store.starbucks.co.jp/detail-842/

読谷エリアの絶景スポット

残波岬

おなじみの観光スポット『残波岬』です。

高さ30mの断崖絶壁が約2kmにわたって続く残波岬は晴れた日には慶良間諸島も眺望でき、沖縄本島で夕日が最後に沈む場所として知られる絶景スポット!

一度は行きたい場所です♪

https://www.instagram.com/p/CDyBHJZjkPO/

所在地

名称残波岬
住所沖縄県中頭郡読谷村宇座1861
駐車場あり
電話番号098-958-0038
周辺ホテルを探す残波岬周辺のホテルを検索

座喜味城跡(ざきみじょうあと)

石垣のアーチ門や曲線が見所の座喜味城跡。

真っ青な空に向かう石垣は圧巻そのもの!

https://www.instagram.com/p/B3onDxvHpEA/

所在地

名称座喜味城跡(ざきみじょうあと)
住所沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708-6番地
駐車場あり
電話番号098-958-3141
周辺ホテルを探す座喜味城跡周辺のホテルを検索

読谷エリアのおすすめホテル

ホテル日航アリビラ

とにかく可愛いヨーロピアン仕様のホテル!

珊瑚礁の輝く海に囲まれた南欧風リゾートで優雅なバカンスをお楽しみください。

ホテルの目の前に広がるビーチは「ニライビーチ」と呼ばれており、県内でも有数の透明度を誇り、沖縄の特徴的な遠浅の海を体感することができますよ♪

https://www.instagram.com/p/B8GHcLohV-B/

そのほかのホテルはこちらで検索!

読谷にも沢山ホテルもあるよね?
もちろん!予算に合わせて検索してみてね!

詳しくはコチラ

【沖縄女子旅編】おすすめエリアその③:恩納村

恩納村は縦に広い村になり、南側がリゾート開発されていて、ホテルと観光客向けのお店が集結しているエリアとなっています。

沖縄は観光地なのに、こうした『観光客がホテルから歩いて食もアクティビティも買い物も楽しめるエリア』という場所がこの恩納村だけで、他のエリアはホテルと飲食が点在しているケースが多いのが特徴的です。

ホテルムーンビーチからスタートしリザンシーパーク先あたりまでがその観光客ロード。

車ではなく徒歩で色々と楽しみたいな、という方はこのエリアを狙いましょう!

恩納村周辺のオススメのカフェやレストラン

シーサイドドライブイン SEA SIDE DRIVEIN

アメリカンスタイルレストランで、1967年創業、沖縄初のドライブインレストラン。

歴史もあるシーサイドドライブインは昔の沖縄が垣間見られる場所です。

レトロ好き、歴史好きさんは是非!

https://www.instagram.com/p/CF-4H1JpH5y/

名称シーサイドドライブイン
住所沖縄県恩納村仲泊885
電話番号098-964-2272
営業時間 8:00~23:00
(ラストオーダー22:00)テイクアウトカウンター営業は24時間
公式サイトhttp://www.seaside-drivein.com/

田中果実店

ジャムやかき氷、スイーツを販売している『田中果実店』。

店内はブルーで統一されていて、そこにカラフルなフルーツを置くと、、、写真映えが半端ないです!

時期により食べられるものが変わるので、行く前に要チェックで!

https://www.instagram.com/p/CFTWW16l730/

名称田中果実店
住所沖縄県国頭郡国頭郡恩納村瀬良垣2503
電話番号070-5279-7785
営業時間11:00〜18:00
公式サイト公式FBサイト

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

女子と言ったらパンケーキ?!

バターミルクをたっぷり使ったオリジナルパンケーキはもっちりふわふわ。

食後は裏のプライベート感たっぷりのビーチで散歩出来るというのもポイント高い!

https://www.instagram.com/p/Bqo0jBClsj-/

名称ハワイアンパンケーキハウス パニラニ
住所沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣698
電話番号098-966-1154
営業時間7:00~17:00 (L.O.16:30)
参考になるサイトhttps://www.tabirai.net/sightseeing/column/0004019.aspx

恩納村エリアの絶景スポット

万座毛

観光スポットとして大人気の万座毛は、今年ようやく駐車場が整いました!(遅っ!)

以前のあの東南アジアな雰囲気もあれはあれで面白かったのですがね。

万座毛から望む海はいつ見ても美しく、いつ行っても吸い込まれてしまいそうで危うい。

何度でも足を運ぶ価値ありの場所♪

https://www.instagram.com/p/CGOxYcKjOL9/

名称万座毛
住所沖縄県国頭郡恩納村恩納
電話番号098-966-8080
営業時間-
参考になるサイトhttps://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000328.aspx

ハレクラニ沖縄

止まるには高い...けど...!

という方は是非ランチに行きましょう♪

一人3000円程度しますが、優雅な時間を過ごしたい方にはおすすめ!

https://www.instagram.com/p/CD-68njjyRu/

名称ハレクラニ沖縄
住所沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967−1
電話番号098-953-8600
営業時間オールデイダイニング ハウス ウィズアウト ア キー

ブレックファスト 7:00‒14:00
ランチ 11:30-17:00
アフタヌーンティー 14:00‒17:00
ディナー 17:00-22:30 (ラストオーダー22:00)

公式サイトhttps://www.okinawa.halekulani.com/

恩納村エリアのおすすめホテル

ハレクラニ沖縄

ハレクラニ沖縄は、恩納村の美しい海岸線でラグジュアリーの新時代を切り拓くホテルです。
ハワイで100年以上の歴史あるホスピタリティをご提供。

ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

沖縄本島屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に囲まれた瀬良垣島を舞台としたリゾートホテルです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

美しいサンゴ礁と国定公園指定のエメラルドブルーに輝く海で埋め尽くされた、贅沢なオーシャンビュー。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは、大自然に囲まれた沖縄を高級感溢れる重厚な空間で堪能できるリゾートです。

リザン シーパークホテル谷茶ベイ

沖縄 恩納村にある、沖縄でイチバン大きいオン・ザ・ビーチのリゾートホテル。
沖縄海岸国定公園に位置する贅沢なロケーション。ホテル前から白浜が続く800mの天然ビーチまでアクセス可能!

Sheraton Okinawa Sunmarina Resort

ゆったりと時間が流れる沖縄のリゾートホテル、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート。
客室は全室バルコニー付きで、ゆったりとした空間でリゾートライフをお楽しみいただけます。

ホテル ムーンビーチ

歴史が深いホテル ムーンビーチは、ハワイアンイベントややちむん市などを開催するアクティブなホテル!
自然に囲まれた最高のロケーションと天然のプライベートビーチで、リラックスした時間をお楽しみ頂けます。

その他のホテルはこちらで検索!

詳しくはコチラ

沖縄女子旅/中部編:まとめ

中部編のおすすめポイントは以上です!

女子旅にわがままはつきもの!

あれもしたいこれもしたい♪とあれこれ考えてベストなプランを組み立てましょう♪

続きは北部編にて!

書き上げたらツイッター(@rikaokada)にアップするので、フォローしてくださいね♪

-プラン・まとめ記事, ラグジュアリー, 中部地域, 泊まる, 遊ぶ, 食べる
-プランニング

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S