北部地域 名護市

座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

12月 2, 2021

座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー
タイ料理って無性に食べたくなるときあるよね
分かる〜!名護市にも本格的なタイ料理が食べられる食堂があるんだよ!
そうなんだ!
あの畑の師匠も週3で通うほどの味!素材にもこだわっていて、なのに安くてとっても美味しいよ
気になる!教えて〜

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して10年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

先日名護市で本格タイ料理が食べられる『タイ食堂 チャバー』に行ってきました!

とっても美味しいのでご紹介します!

是非参考にしてください。

沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』のポイント

まずは本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』の特徴をお伝えしたいと思います!

チェックリスト

  • 場所は名護市役所から徒歩数分
  • 名護市役所内で500円ランチが買える中で、わざわざ行かなければ買えない600円〜700円のテイクアウトが売れる実力!
  • 素材や調味料にこだわるクオリティで700円〜800円は安い!
  • 畑人であり美食家でもある畑の師匠も週3通うほどの味!
市役所の職員からも人気のお店なのね!
テイクアウトで完売してしまう事もあるほどだよ!
それはすごいね!12時前に行かないと!

名護で食べられる本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』

では『タイ食堂 チャバー』について紹介していきます!

『タイ食堂 チャバー』で食べられるもの

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

ランチは日替わりタイ料理!

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

水曜日の実際のプレートはこちら!

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

  • ケーンキアオワーン(グリーンカレー)
  • パットマクアヤーオ(ナスとハーブのピリ辛炒め)
  • ヤムウンセン(春雨のスパイシーサラダ)

スープ付きで800円。持ち帰りは100円引きです。

素材にこだわり抜いたちゃんと美味しいものが乗っているプレートって感じが伝わる!
そうでしょ!ピリ辛で雨で冷え切った体もすっかりホットになったよ!

きちんと美味しい味を届けてくれるのが、『タイ食堂 チャバー』です!

『タイ食堂 チャバー』の店内の様子

では店内はどのような感じなのかご紹介します。

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

注文やお会計はこちらのカウンターで。

メニューは一つしかないので、「一人前お願いします」と頼みます!

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

お座敷の他にテーブル席が二つ。

掘りごたつなので座敷は赤ちゃんには心配ですが、ベビーカーは入れるので赤ちゃん連れの方はテーブル席をチョイスしましょう!

またはテイクアウトで近くの21世紀公園でのんびりするのもオススメです♪

21世紀公園の過去記事はこちら→クリック! 

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

ハーブ鍋や丸鶏も美味しそうだね!
クリスマスが今年は土曜日だから、この二つのセット、クリスマスディナーに良いなと思った!
確かに良いね!

ご予約は3日前までに!

沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』概要

では詳細です。

名称タイ食堂 チャバー
住所沖縄県名護市大南2丁目3−1
電話番号080-2751-4167
営業時間月火:11時30分~14時00分
水木金:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分
定休日土日
駐車場無し(近隣の駐車場をご利用ください)
公式サイト(Facebook)Facebook

座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/まとめ

子連れOK!座敷あり!沖縄県名護市のおすすめ本格タイ料理ランチ『タイ食堂 チャバー』/レビュー

沖縄であまり数がないタイ料理店。

名護市の『タイ食堂 チャバー』は、私の畑のボスである畑人さんも週3で通うほどの味です!

名護市役所から徒歩1分程度で到着!

市役所の敷地内でたくさん美味しいお弁当が売られている中、わざわざ歩いて少し高いお弁当を買いににチャバーに行く人も多い人気店。

疲れた時、ハーブやスパイスが体に心地よく効くんですよね♪

ぜひ参考にしてくださいね♪

沖縄旅行、楽しんでください♪

JALで行く沖縄ツアーはこちら

JALで沖縄のツアーを検索

※マイルを貯めるならJAL公式がおすすめ!

-北部地域, 名護市
-ランチ, 名護市

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S