お土産 北谷町

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー
クリスマスシーズンだし、新しいオーナメントを買いたいのだけどどこで買えばいいかな?
私のおすすめは北谷町アメリカンビレッジにある『クリスマスランド』だよ!
どういうお店なの?
先日行ってきたから2021年のクリスマスランドの様子を紹介するね!

こんな方におすすめ

  • クリスマスツリーを探している方
  • クリスマスのオーナメントを探している方
  • 北欧の本場ならではのオーナメントが欲しい方
  • 少し高値でも普通には手に入らない珍しい飾りが欲しい方
  • 買う予定はないけど雰囲気を楽しみたい方
  • せっかくなら一生楽しめるオーナメントを少しずつ手に入れたいと思っている方

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して9年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

今回はアメリカンビレッジにあるクリスマスランドについてご紹介します!

ぜひ参考にしてください♪

アメリカンビレッジのクリスマスランドの特徴

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

まず最初にクリスマスランドの特徴をご紹介したいと思います。

クリスマスランドの特徴

  • 北欧直輸入の飾りが販売していて、本場ならではの可愛い飾りが手に入る
  • 直輸入の商品は5,000円前後と若干高値
  • 日本でこれだけ大きな店舗で本場のものが手に入る店は他に見た事がない
  • 購入目的でなくてもテンション爆上がり
  • 2階には10万円越えの天井まで届く大きなツリーも販売
  • 120cm程度のツリーも販売
  • ウッド系のナチュラルなオーナメントやツリーもあり
  • 480円程度のお手軽オーナメントもあり

写真は去年購入したオーナメントです。

今年、店舗を大きくリニューアルしたクリスマスランド。

直輸入の新しい商品も増え、これまで以上に沢山のツリーも販売していて、更にワクワク感を煽られる店内になっていました。

購入目的でなくとも楽しめるお店!

是非行ってみましょう!

北谷町美浜エリアで検索してみよう

期間限定!タイムセール中!

JALパッケージプランを検索する

JALでお得に賢くマイルを貯めよう♪

2021年クリスマスランドの店内の様子

では今年、どのようなものが販売されていたのかざっと写真で見て行きましょう!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

まず店内に入るとお迎えしてくれるのがこの子たち。

フェルトで出来た可愛いオーナメント。

小さいものは480円、大きなものでも980円ととってもお手頃でした。

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

右回りに進むとツルや松ぼっくり、木の実を使って作られたナチュラルなリースやオーナメントが所狭しと飾られています。

こうしたものが家にあると「自分たちでも作りたい!」と子供達が思い、松ぼっくりや木の実探しの遊びが出来るようになるのでお子様がいる方にもとってもおすすめです。

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そのお隣が私が去年購入したシリーズの飾りが売っていました。

写真右端に少し写っているおばあちゃんの手作りオーナメントみたいです!

とっても暖かい表情なので、見ていてほっこりします。

高額な飾りなのでお取り扱いにはご注意を!

天使のオーナメントもとっても可愛くておすすmです!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そして絶大な人気を誇るスノードーム。

中にいるサンタの表情や動きもコミカルでとっても可愛い!

土台も暖かい作りになっているので、贈り物としてもおすすめです。

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そしてキラキラ系のオーナメントやガラスのオーナメント、乗り物のオーナメントも!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

コカコーラのクリスマスアイテムもあります。

いつの時代に見ても可愛いですよね!不動の人気です。

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そしてドイツ直輸入のくるみ割り人形!!!

こんな飾りものなので実際にくるみは割れないですが、絵本でしか見た事がないくるみ割り人形を目の前にして子供達も大喜びです。

くるみ割り人形を毎年1体ずつ揃えて行く、というのも楽しそうですね!

彼らが玄関に並んだら、と想像するだけでワクワクしませんか?

写真下に見切れているのは、本来のクリスマスというものの意味を説明するのにぴったりなイエス誕生の瞬間が閉じ込められたオーナメント。

こっち系の飾りを並べて行くというのも、クリスマスという感じで良いですよね♪

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

くるみ割り人形はこのような珍しい可愛いタイプもありました。

真ん中の青い女性、面白い!

友達への贈り物としても良さそうですね♪

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そして私が今回一目惚れしてしまったのがドイツの『煙吹き人形』。

なんとこちら、下の土台がお香起きになっていて、お香を焚くと口の穴から煙が出てくるのです!!!

どれもこれも可愛すぎて悩みましたが、我が家でお迎えしたのはこちら!

これは可愛いね!

デザインにより値段が変わりますが、6,000円〜10,000円程度の値段設定です。

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

その他ドイツ製のこんな可愛いオーナメントも!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

2階につながる階段はまたワクワク感いっぱいのイラストに囲まれていました。

こちらの絵はアメリカンビレッジをモチーフにしたものですね!

とっても可愛い!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

2階にはこのような飾り付けが売っています。

どれもこれもユニークで可愛く、特に飴のオーナメントが目立っていました!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

そして大きな大きなツリーも!

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』レビュー

3m近くありそうなこちらのクリスマスツリーはお値段178,000円!

このくらい迫力があると飾り付けなしで写真のようにライトだけでも十分ですね!!!

北谷町美浜エリアで検索してみよう

期間限定!タイムセール中!

JALパッケージプランを検索する

JALでお得に賢くマイルを貯めよう♪

アメリカンビレッジ内クリスマスランド概要

クリスマスランドは北谷町アメリカンビレッジのシーサイドにあります。

正面に大きなくるみ割り人形が立っているのが目印です!

是非遊びに行ってみてください。

出張や旅行のお土産、誰かへの贈り物としてもおすすめです。

なお、1年中いつ行ってもクリスマス商品が買えるため、夏の旅行の際にも寄ってみて!

名称Christmas Land
住所沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル1F・2F
公式サイトhttp://christmasland.jp/

北欧やアメリカ直輸入のオーナメントやツリーが買えるアメリカンビレッジの『クリスマスランド』/まとめ

クリスマスシーズンの沖縄旅行は北谷町美浜エリアのホテルがおすすめ!アメリカンな雰囲気でクリスマスを楽しもう

夜に行くとイルミネーションが抜群に綺麗なクリスマスランド。

まるでテーマパークのようです。

今年のクリスマスアイテムを買いに、アメリカンビレッジへお出かけしましょう!

では楽しい沖縄旅行を♪

2021年のクリスマスシーズンは沖縄旅行へ!北谷町美浜エリアでアメリカンな雰囲気を楽しもう

北谷町美浜エリアで検索してみよう

期間限定!タイムセール中!

JALパッケージプランを検索する

JALでお得に賢くマイルを貯めよう♪

-お土産, 北谷町
-秋冬の沖縄

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S