プラン・まとめ記事 マリンアクティビティ 遊ぶ

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/カヤックとの違いも徹底説明!

9月 9, 2020

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/カヤックとの違いも徹底説明!

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

今年、ついに息子用のSUPをゲットしました。

板とは違うスポンジボードなので、ガツンガツン当てられても大丈夫。

SUPはカヤックよりも楽に海の上で遊べ、サーフィンより楽に沖に出ることができるマリンアクティビティです。

日本でも昔から密かにあったようですが、ここ10年ほどで人気も知名度もググッと上がってきました。

SUPは穏やかな海の上でゆっくり海上散歩するほか、波乗りも出来るので

のんびり楽しみたい方もスポーツとして楽しみたい方も両者の気持ちを満たしてくれる優れもの!

湖でも楽しめるので今世界的に大人気なのですよ!

https://www.instagram.com/p/CBw1L8vB7fA/?utm_source=ig_web_copy_link

そんな魅力的なSUP、実際どういうものなのか、また、どうやって始めたらいいのか等々

SUP経験者で自前の板を持っている私が伝授したいと思います♪

こんな方におすすめ

  • SUPに興味がある方
  • マリンアクティビティを始めたい方
  • SUPとカヤックで迷っている方
  • 沖縄に旅行予定の方
  • キャンプ好きの方
  • 海が好きな方
  • エクササイズしたい方
  • 楽しく効果的に体を引き締めたい方

では、行きたいと思います!


そもそもSUPって何?

沖縄はSUPパラダイス!

SUPとはStand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略称です。

ハワイで有名サーファーがSUPで遊ぶようになって知名度が上がったようですが

2003年にハワイでのサーフィン大会にSUP部門が新設したことで更に人気のスポーツに。

私の友人もその頃、葉山でSUPをしていたとのことで、そんな昔から流行っていたマリンアクティビティだったのですね。

サーフボードよりも大きい板の上に乗って、パドルで漕いで海上散歩を楽しむマリンアクティビティです。

自分の体やレベルに合った板を選ぶため、私のような初心者は大きめの板になりますが

上級者になるとどんどん板が小さくなるので、持ち運びも楽チンに♪

最初は立つのさえ難しく、ちょっとの波でひっくり返ってしまいますが

サーフボードと違い浮力があるのですぐに慣れます。

ロングボードを乗ったことがある方は、あれよりも大きいとイメージしていただければ想像出来やすいかも。

SUPとカヤックの楽しみ方の違いって?

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

マリンアクティビティをしようと思った時に、カヤックとSUPで迷う人、多いと思います。

カヤックとSUPの徹底的な違いは『立つか座るか』です。

具体的に楽しみ方の違いを記載しますね。

(あくまでカヤックとSUP両方楽しんでいる私の個人的な意見です。)

 SUPカヤック
楽しみ方立って楽しむ座って楽しむ
漕ぎ方パドルを使って前に漕ぐパドルを使って前に漕ぐ
複数人乗れるか基本的に一人二人乗りあり
荷物が運べるか背負ったりくくったりすればOKだが、重い荷物はバランス崩すクーラーボックスなど、割と重たい荷物でもOK
転覆するか波に煽られたりバランスを崩すとひっくり返る滅多にひっくり返ることはない
行動範囲ビーチを拠点にその辺遠出できる
波乗りできるか出来る出来る
途中で海中で遊べるか板が流されないようにリーシュコードは外さず手で掴んだままならOKアンカーを落とせば自由にスノーケルOK
重さ女性一人でもなんとか運べる重さ男性でも力がいる重さ
疲労感波乗りは疲れるが、海上散歩は程よい疲れ船が重い分、漕ぐのに力もいる
エクササイズ的な観点体幹が鍛えられる、二の腕に効く肩、胸板、腹筋が鍛えられる
風があるときでも大丈夫か基本的に風がある時は乗らない多少は大丈夫だが、波が慢性的にあると酔う
転覆した際板が裏返しになっても楽に元の体制に戻れるボートがひっくり返ったら元に戻すのが大変
自宅での収納場所部屋に持ち運べる屋外で保管
板の値段10万円前後〜10万円前後〜

具体的に説明していきます

SUPとカヤックの違い/楽しみ方の違い

カヤックは、座って楽しむので海面に手が届きます。

そのため、漕ぎ進みながら珊瑚が綺麗そうなポイントに着いたら顔を乗り出して覗くことも。

ただしあまり覗き込みすぎるとひっくり返るので要注意!

一方SUPは海の上に立っているような感覚で楽しめます。

立って海面を眺めると、天気のいい日は特に海の中がクリアに見えるのです!

橋の上から海を見下ろした時に『うわー!』ってなるのと同様、

板の上からも『うわー!』となります。




今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報


伝わりますかね。

海面が近いか遠くかの違いなのですが、人の高さくらいの距離がある方が実は海の中って見やすいのです。

これが晴天で波がない時には特に!

海の上に立ったことがない方は是非体験してみてください♪

一生忘れられない感動体験になりますよ♪

SUPとカヤックの違い/漕ぎ方の違い

パドルを使って漕ぐのは一緒ですが、SUPとカヤックはパドルの形が違います。




今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報


SUPは写真のように、上部分を持ってグッと水中に入れて引いて漕いで行きます。

カヤックは両方を交互に使ってエイやコラ漕いで行きます。

SUPとカヤックの違い/乗れる人数の違い

SUPは基本的に一人乗り、カヤックは一人乗りと二人乗りがあります。

ただ、基本的に一人乗り、と記載したのは、ワンちゃんと一緒に楽しんだりお子さんを一緒に乗せて楽しんだり、というパターンもあるからです。

https://www.instagram.com/p/CE5EA2woSdl/?utm_source=ig_web_copy_link

 

こんな風にのんびり楽しむのも良いですよね♪

うちの息子はこんな風に遊んでいたら、途中からスヤスヤ寝てしまいました。

寝そべって身を任せていたら眠くなってしまったようです。

注)必ずライフジャケットは着用してください!

SUPとカヤックの違い/運べる荷物の違い

SUPの場合、重量が増えれば増えるほどバランスを崩しやすくなり、また転覆しやすいため

転覆しても大丈夫なように荷物を準備してください。

私たちは基本的にライフジャケットにペットボトルを入れるだけで波乗りに行きます。

海上散歩の時も、+防水カメラくらい。

その為、ビーチを拠点に周りを遊ぶ程度となります。

これについては後述します。

ただし、こんなツワモノも。

https://www.instagram.com/p/CE41RD9liHM/?utm_source=ig_web_copy_link

海では厳しいかも〜

一方カヤックはクーラーボックスなどの重い荷物もOK。

その為、食料を積んで遠出し、別のビーチにも行けます。

SUPとカヤックの違い/転覆度合いの違い

SUPは慣れていなければ少しの波で転覆します。

スケートボードに乗っているのをイメージしてください。

横から押されたら落ちますよね。

あれと一緒。

カヤックは船自体がずっしりしているので、海が見たくて覗き込んだり

あまりにも大きい波が横から打ち付けてこない限り、転覆しません。

SUPとカヤックの違い/行動範囲の違い

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

前述した通り、SUPはあまり大荷物を運べない為拠点をビーチにしてあまり遠出をしません。

慣れてくると向かいの無人島に行ったり、釣りをしたり、海の上でお昼ご飯を食べたりと

ずーーーーっと海の上にいることも出来ますが、基本的にそこまで行動範囲を広げません。

逆にカヤックは荷物を積み込んで隣のビーチ、その隣のビーチへと永遠に進む事ができます。

海からしかアクセス出来ないビーチに行ってランチして、などが楽しめるのはカヤックならではの遊び方!

これをSUPではなかなかやらないですね。

写真はカヤックでたどり着いたところでダイブ!

SUPとカヤックの違い/波乗りできるか

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

両方とも波乗りできます。

SUPサーフィンは、パドルで漕ぎながら波に乗るので、サーフィンよりも楽に乗れます。

板も大きいので、ショートボードよりは遥かに簡単。

(私はまだまだですが)

カヤックも実は波乗りができます。

私も先日初めてカヤックで波乗りしたのですが

海面が近い分スピード感もあり、楽しかったです!

https://www.instagram.com/p/CE5P1dOl9WR/?utm_source=ig_web_copy_link

SUPとカヤックの違い/途中で海中で遊べるか

どちらも途中で板を降りてスノーケルを楽しむ事が可能です。

ただし、カヤックはアンカーを落とせば船が流れて行かないので安心して楽しむ事が可能ですが

SUPにアンカーを積むと重すぎて進まないので積めず。。。

その為板を持ったまま楽しむ事になります。

ただ、こんな風に飛び込むのも楽しいですよね♪

https://www.instagram.com/p/BTt8I0RAFNd/?utm_source=ig_web_copy_link

SUPとカヤックの違い/重さの違い

SUPの板は、女性でも運べる重さです。

大体10kg~15kgとかなのかな。

風が吹き付けると板ごと吹っ飛ばされそうになりますが、なんとか持ち運べます。

一方カヤックは、何をどうしても一人で運べません!

男性でも一人で持ち上げるのは困難なほど!

そう考えるとSUPの方が気楽に遊べるアイテムだと思います♪

SUPとカヤックの違い/疲労感の違い

SUPは重い荷物を運ばないので、パドルをしっかりと使えていれば力を入れなくても前に進みます。

エイやコラと全身を使って進むのは、レースの方だけで

基本的にはのらりくらりと海の上にプカプカ浮かんで進むだけのため

そこまでの疲れを感じません。

一方カヤックは、インストラクターともなれば力も入れずに進むそうなのですが

素人レベルではエイやコラと力を使わないと進まなくないですか?

しかも遠出したりもするので、陸に戻ってきた後の疲労感と言ったら!

その分スノーケルや無人島ツアーを楽しむので、充実感はマックスですけどね♪

SUPとカヤックの違い/エクササイズ的な観点

https://www.instagram.com/p/BmjgBhMgW-w/?utm_source=ig_web_copy_link

 

疲労感と似た情報になりますが、SUPは二の腕に効く気がします。

SUPサーフィンをした時なんかは、翌日腕がパンパンになり上げるのが困難なほど!

カヤックの場合は腹筋と肩、胸筋が痛くなる気がします。

ただし、人によりけりかと思いますが、、、SUPはゆらゆらの中立っているので体幹が鍛えられることは間違いなし!

SUPとカヤックの違い/風があるときでも大丈夫か

SUPは風があると立っているのが困難になるので楽しめません。

波があって板が転覆しやすいというのもありますが、

海の上って陸で感じるより風が強いのです。

板の上に立っている状態なので、少し風が強い日はあまり楽しめません。

カヤックの場合、座っているし重量があるため少しの波や風は大丈夫。

SUPとカヤックの違い/転覆した際簡単に復帰できるか

SUPは海の中でもヒョイっと元に戻せます。

ただしカヤックは、、、素人では難しい気がします。

そう考えるとやはりマリン業者さんと出掛けるのが良いですよね。

カヤックは一人で転覆を直せるくらいになってから一人で出かけた方がいい気がします!

SUPとカヤックの違い/自宅での収納場所

https://www.instagram.com/p/CCjf3S1gP3P/?utm_source=ig_web_copy_link

 

SUPは部屋に持ち込み、部屋の中で保管できます。

あまり太陽に当てすぎると良くないので、出来れば部屋の中で保管しましょう。

一方カヤックは、とてもではないですが部屋の中に入れられないですよね。

せめてガレージとか。

出すときには楽ですが、そのスペースが無いマンション住まいの方には厳しいですよね。

その点SUPは一家に1台が可能なアイテム!

是非ご検討ください♪

SUPとカヤックの違い/板の値段

台湾のホテルはこれを基準に選ぶ!PART2 子連れで台湾旅行する極意を伝授!【子連れ海外旅行 初心者編】

値段はピンキリなのでなんとも言えないですが、両方ともあまりにも安すぎるものはやめておいた方がいいです。

海の上を行くものですから、何があるか分かりません。

インフレータブル(空気入れるタイプ)は手軽に購入できますが

万が一ダツが船に突き刺さってきたら、、、空気が抜けて海の真ん中に取り残される?!

なんてことを思うと不安になります。

泳いで岸に戻る程度の遊び方であれば大丈夫ですが

本格的に沖に出る方は、ある程度値段のしっかりしたものを選びましょう。

それも踏まえての10万円前後かな、と思います。

本格的にSUPを始めたい方/始め方

SUPを初めてみようかな〜と思ったときに、まずは遊びたいと思っているフィールドにあるSUP業者さんに相談しましょう。

遊ぶ拠点にしたいな、と思っている場所の業者さんに何度か連れていってもらうのが良いです。

旅行の際だけであれば、旅行先で予約すれば良いですが、本格的に始めたい方は行きつけの業者を持っておきましょう。

海には海の決まりがあります。

SUPはサーファーやダイバーとの付き合い方もあり、優先しなければならないこともそのフィールドによりけり。

そういったものも何も知らずにいきなり入って行くことは争いの元。

お互い楽しく遊ぶためにも、フィールド近辺の業者さんと仲良くなり何度か利用して常連になりましょう!

アソビューで全国のSUP業者検索はこちら



SUPを始めるには何が必要?

さて、ここまで読んでSUPを初めてみたい!と思った方!

早速SUPを始めるのに必要なアイテムを記載したいと思います!

SUP初心者アイテム

  • SUP板+リーシュコード+パドル
  • ライフジャケット
  • ラッシュガード上下
  • ウェットスーツ(夏以外も楽しみたい方)

SUP板+リーシュコード+パドル

ピンキリです!本当にピンキリ!

これに関しては、お近くの、または遊びたいと思っているフィールドにあるSUP業者さんに相談するのをお勧めします。

遠出しないのであれば、こんな感じのインフレータブルでも良いかもしれないですね。

インフレターブルではSUPサーフィンはできませんので要注意!

あくまでも、陸へ泳いでいける距離で楽しむアイテムと思ってくださいね。

ライフジャケット

ライジャケは必須です。

海の上は何かあるか分かりません。

普通のライフジャケットだとパドルを漕ぐときに肘が当たってうまく漕げないので、出来ればSUP用のライフジャケットを探しましょう!

ラッシュガード上下

夏であってもビキニではなく、ラッシュガードを着用するのをお勧めします。

湖畔のSUPであれば大丈夫かと思いますが、海は時期によってはクラゲに刺されます。

私は調子に乗ってラッシュガードを着なかった先日、まんまとクラゲに刺されました。

なので、着用必須!とお伝えしておきます!

ウェットスーツ(夏以外も楽しみたい方)

ちょっと肌寒くなった時期にも楽しみたい方はウェットスーツを着用ください。

思った以上に海の上は寒いです。

SUPで楽しめること/リアルな話

今年こそSUPデビュー♪波乗りも楽しめるSUPを始めるには?/沖縄シンママのリアル情報

SUPで楽しめることは無限大!

海上散歩からSUPサーフィン、SUPヨガにSUPフィッシング!

大人の息抜きとしてSUP、初めてみてはいかがでしょうか。

SUPを始めるようになり、体幹がしっかりしたのはもちろん、自然に対する態度が変わりました。

海に浮かんでいると感じる、人間の小ささ、自然の威力。

SUPサーフィンは特に、自然の威力と恐怖を感じます。

と同時に暖かさも感じ、陸に上がった後のすっきり感と言ったら半端ありません!

たまに楽しむアイテムとして、検討しても損はありません。

SUPの板を1枚持っていれば子供たちをのせて楽しむことも!

沖縄在住ママが教える、沖縄旅行で子供と楽しめるおすすめの遊び!【スタンドアップパドルボート(SUP)編】

沖縄はSUPパラダイス!

その件についてはまた書きたいと思います♪

10月11月の沖縄でSUPをしよう!沖縄でSUPを楽しむ魅力をた〜っぷりご紹介!【沖縄本島編】
10月11月の沖縄でSUPをしよう!沖縄でSUPを楽しむ魅力をた〜っぷりご紹介!【沖縄本島編】

海が綺麗な時期が到来しました! 県外の方はこの感覚はないと思いますが 秋こそ海遊びが楽しい時期なのです。 日中は暑くても夜は涼しくなる為、寝苦しくなる事もなく キャンプにも適したシーズン! 今回は、沖縄県民が秋になるとこぞってハマるSUPについてご紹介したいと思います。

続きを見る

まとめ

BOSHITABI

この記事のまとめ

  • SUPはカヤックより気軽に始められる
  • カヤックの方が遠出できる
  • 板の上からの景色は絶景!
  • SUPは気分爽快♪

ぜひ色々な場所でSUPを楽しみましょう♪

-プラン・まとめ記事, マリンアクティビティ, 遊ぶ
-SUP, アクティビティ

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

【宿泊レポート:グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート】大型スライダーとオールインクルーシブが最高!

【宿泊レポート:グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート】大型スライダーとオールインクルーシブが最高!

2024年8月1日にグランドオープンとなった、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートの宿泊レポートをお届けします!母2人+子ども3人で目一杯楽しんだ1泊2日の小旅行は、どんな楽しみ方がありどんな部屋で過ごせたのかをご紹介します。ご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

沖縄旅行で海水浴デビュー!子どもと海で遊ぶために知っておきたいこと

沖縄旅行で海水浴デビュー!子どもと海で遊ぶために知っておきたいこと

ついに夏到来!今年こそ家族で沖縄旅行へ!と思っているファミリー層の方にぜひ知っていただきたいのが、子連れ海水浴の危険性です。毎年沖縄では観光客の悲しいニュースを耳にします。実際どのような事故が多いのかを知ったうえで、危険を回避するために沖縄県民がとっている行動を伝授します。どうか参考にして、楽しい夏を満喫してください。

ReadMore

沖縄県民激推し!ゆっくりできるホテルなら「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」

沖縄県民激推し!ゆっくりできるホテルなら「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」

旅行は好きだけど、子連れだと疲れる。ゆっくり滞在したいのに、プールやら海やらで結局疲れる。という人必見!沖縄県中部にある「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」なら、ゆっくり滞在できます。今回、宿泊レポートとあわせて、魅力をたっぷりご紹介します。ウェルネスな時間を過ごしたい人は、特に参考にしてくださいね。

ReadMore

40代50代必見!沖縄旅行の服装はオールシーズンOKなシルクの肌着がおすすめ

40代50代必見!沖縄旅行の服装はオールシーズンOKなシルクの肌着がおすすめ

湿度が高く、ベタベタする沖縄の夏には、いかにサラッとした服装をするかがポイントとなります。若い頃は薄着で乗り越えられましたが、40代50代になった大人の私たちには、工夫が必要です。そこで今回は、どのような服装でも快適に過ごせる「シルクの肌着」について紹介します。

ReadMore

ゴールデンウィークに家族で沖縄旅行するなら「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」がおすすめ!

ゴールデンウィークに家族で沖縄旅行するなら「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」がおすすめ!

家族旅行で沖縄に行くなら、ホテルで楽しめるアクティビティが充実しているホテルがおすすめです。「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」では、2024年のゴールデンウィーク期間中、ナイトプールでの水鉄砲合戦や、虫メガネで作る望遠鏡を使った星空観察など、沖縄の夜を満喫できるイベントが盛りだくさん!ゴールデンウィークに予定がない方は、特に必見です!

ReadMore

2024年海びらき情報第二弾!「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」3月16日開催!

2024年海開き情報第二弾!「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」3月16日開催!

沖縄では3月よりゴールデンウィークにかけて、海開きが開催されます。天然ビーチは海開き前でも勝手に泳ぐことはできますが、ホテルや管理ビーチなどは、海開き中のみ遊泳可能となります。今回は、沖縄中部のラグジュアリーリゾート「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」にて開催の情報をお届けします。

ReadMore

名護市の大人向けおすすめ遊び場・観光スポット!定番から穴場まで地元民が紹介!

名護市の大人向けおすすめ遊び場・観光スポット!定番から穴場まで地元民が紹介!

2025年JUNGLIA(ジャングリア)オープンに向けて、再度注目が集まっている名護市。東京から名護市に移住して11年目のわたしから、大人向けの遊びスポットや観光スポットを紹介します。どこも実際に友人が来沖した際に紹介するスポットなので、旅行計画の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

Copyright© BOSHITABI , 2024 All Rights Reserved.