



ハイタイ!
東京から沖縄に移住して10年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。
沖縄にサウナって必要ある?!と思いがちですが、サウナ好きの方にとってそこが暑かろうが関係ない。サウナを楽しみたいのだ!
ということなので、沖縄でサウナ体験できるスポットを紹介します。
【沖縄 カヌチャリゾート】好評の滞在型サウナ空間「Δ℃℃™️ZONE(アッチッチゾーン)」を2021年12月より再スタート
約80万坪の広大な敷地が広がる滞在型リゾート施設である沖縄県名護市のホテル『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』にて滞在型サウナ空間が登場!
コロナ禍中の2021年1~5月に実施して好評を博した滞在型サウナ空間「Δ℃℃™️ZONE(アッチッチゾーン)」を2021年12月6日から再スタートしました!
「Digital」×「Technologies」×「Idea」を武器としてこれまでにない体験を創り出すクリエイティブ集団株式会社エイド・ディーシーシーとコラボした滞在型サウナ空間「Δ℃℃™️ZONE(アッチッチゾーン)」は、リゾートだからこそ体験できる特別な「ととのう」感覚を味わえる空間を実現します。
「Δ℃℃™️ ZONE(アッチッチゾーン) in カヌチャリゾート」で出来る事
「Δ℃℃™️ ZONE(アッチッチゾーン) in カヌチャリゾート」は、通常のサウナ体験とは一味違う、「沖縄の自然に囲まれたサウナ」を実現し、サウナ体験を多角的にプロデュースした空間を展開しています!
出来る事
- テントサウナに入ってサウナを楽しむ
- 広大な自然の中で火種を作る薪割り体験
- 沖縄の果実や植物を使用したロウリュ用オリジナルアロマオイルの提供
- デジタルインスタレーションを駆使した非現実的な空間
- リゾートワーケーションしながらサウナを楽しめる
カヌチャリゾートは、世界自然遺産にも登録された沖縄本島北部の「やんばる」と呼ばれる自然豊かな地域にあるため、市街地にあるサウナ施設とはまったく異なる、自然とのつながりを肌で感じられる空間が実現しました。
2020年10月に開業したコワーキングスペース「カヌチャリアンリゾートオフィス」を活用してリゾートワーケーションを行う人も、心身ともに仕事の疲れを癒していただける場となっています。
実施イベントについて
今回は、空間としての魅力をさらに高める取り組みとして、様々なイベントも企画しております。2021年内に予定しているイベントは以下の通りです。
絶叫!100℃サウナ
実施日時:毎週金・土、14:00~17:00
1台のテントサウナの温度を100℃まで加熱。限界に挑戦するのが好きなサウナーの望みをかなえます。
「熱波師」サウナ
実施日:2021年12月18日(土)
ロウリュで立ち上った暑い蒸気をタオルで扇ぎ、心地よい「ととのい」に導いてくれる「熱波師(アウフギーサー)」がカヌチャにやってきます。
年越しサウナ
実施日時:2021年12月31日(金) 22:00~23:30
1年の終わりをカヌチャのサウナで迎えるというのはいかがでしょうか。大みそかの夜だけの6組限定年越しサウナイベント。
※実施内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「Δ℃℃™️ ZONE(アッチッチゾーン) in カヌチャリゾート」概要
◆開催期間
2021年12月6日(月)〜2022年4月30日(土)
◆開催時間
14:00〜20:00 ※1枠約90分
◆利用料金(税込み)
1人利用の場合6,600円。1人追加+2,200円、最大6名までグループ利用可能。
サウナだけではない!冬のカヌチャベイホテル&ヴィラズのイベント
『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』は沖縄県北部、名護市の東海岸にある大型リゾート施設です。
夏には巨大な海上アスレチックが登場するなど、エンターテインメントが欠かさない『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』はもちろん、冬もイベントが目白押し!
2021年12月25日『琉球海炎祭〜Christmas & Winter HANABI ILLUSION〜』が開催!
しかも今年2021年12月25日に開催される、沖縄の一大イベント『琉球海炎祭〜Christmas & Winter HANABI ILLUSION〜』の会場になっています!
『琉球海炎祭』とは毎年4月に開催開催される花火大会で、去年今年とコロナの関係で会場をカヌチャベイホテル&ヴィラズに移し開催しています。
当日の宿泊客やゴルフ場利用者はそのまま敷地内で観覧可能で、外来客は入場券が必要となります。
17時45分開演であり、打ち上がる場所がサウナが設置されている付近!
もしかしたらサウナで遊びながら花火大会を楽しめるかも?!
カヌチャリゾートが誇る冬の祭典「スターダストファンタジア」
カヌチャの広大な敷地に舞い降りる壮大なイルミネーションイベントとし、沖縄県内からも多くの方が訪れます。
広大な敷地の各所が美しいイルミネーションで飾られ、デートにもおすすめです。


2021年7月12日、「ノースウィング」がリニューアルオープン
開業当時からあるノースウィング棟は広大な敷地内の中央部に位置し、プールやレストラン棟と隣接しているため最も【カヌチャらしさ】を体感できます。
そんな94室をリニューアルし、沖縄を代表する伝統的な染色技法「紅型」を取り入れることで、これまでよりさらに沖縄を身近に感じることのできる空間へ。
さらにご要望の多かった浴室周りのグレードアップ、アメニティも「サステナブルなアイテム」へ変更するなど、皆様に親しまれてきたテイストを大切にしつつ環境にも配慮した【新しいカヌチャスタイル】になりました!
アオサンゴの海とやんばるの森に囲まれた「街リゾート」
沖縄県北部の「やんばる」と呼ばれる地域の自然豊かな森と世界でも希少なアオサンゴが群生する海。
カヌチャベイホテル&ヴィラズはそれらに囲まれたロケーションにあります。
約80万坪という広大な土地の中には、9つの宿泊棟、レストランやビーチ・プールのほか、 さまざまなショップから保育園、診療所までが存在する、まるで一つの街のようなリゾートです。

ビーチの駐車場に向かう途中、絶景に胸が踊ります♪
五感を刺激するレストラン&バーで非日常のリゾートの時間を
ホテル内にたくさんレストランがあるのも大きな特徴!
繊細かつダイナミックな和食、色鮮やかな絶品中華、開放感あふれるブッフェレストランのほか、 ステーキやバーベキューなど個性豊かな7つのレストランが自慢。
ほかにもリゾートの夜を楽しむバーなどもあり、リゾート内で完結する食の競演がお楽しみいただけます。
特に小さなお子さんやご年配の方との旅行の際は色々と動くのが難しいもの。
リゾート内で大人も子供もおばあちゃんおじいちゃんもゆっくりと楽しめるのもカヌチャベイホテル&ヴィラズの大きな特徴です!



沖縄でもサウナ体験が出来るカヌチャリゾート/まとめ
沖縄でもサウナ体験が出来る施設が誕生!
開催期間は2021年12月6日(月)〜2022年4月30日(土)なので春休みや少し早いGWでも楽しめます♪
冬に滞在すればカヌチャ独自の壮大なイルミネーションも楽しめ、春休みにはタイミングによっては海で遊べるかも!
そして4月末にはプールや海で思い切り遊びながらサウナを楽しめる!
また、カヌチャはリゾート完結できる大型施設なため、ご年配のおじいちゃんおばあちゃんとの家族旅行としても最適です♪
ぜひ参考にしてくださいね♪
沖縄旅行、楽しんでください♪