沖縄には沖縄ならではの地形を生かしたアクティビティが沢山あります。
みなさんが想像する沖縄の雰囲気とはちょっと違う場所で、だけど沖縄ならではのアクティビティを楽しむ!
『濡れない』アクティビティで沖縄の魅力を再発見してみませんか?
沖縄の地形の特徴
なんとなく感覚的に『中南部と北部の雰囲気は異なる』と思っていたのですが、それは地質的に合っていました。
那覇などの都市が広がる中南部はおもにサンゴ礁を起源とする「琉球石灰岩」からなり、標高の低いゆるやかな丘陵地が続く。
それに対して「やんばる」と呼ばれる山地が続く北部の地質は、できた年代も古く、遥か南の太平洋沖から海洋プレートに乗って来た「付加体」と呼ばれる堆積物からできている。
つまり、中南部は「琉球石灰岩」からなる緩やかな丘陵地が続く地域であり、北部はさまざまな時代や種類の岩石が入り乱れている付加体堆積物から出来ているというのです。
沖縄自動車道を走っていても途中から、雰囲気が変わるのが誰の目からでも分かるので、ぜひ次の旅行はやんばるまで足を伸ばしましょう!
そして沖縄には、そんな地形を活かしたアクティビティがいくつもあります。
隠れた人気アクティビティ。
『濡れない』アクティビティを体験して、新しい沖縄を見つけましょう!
沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ
こうした地形を活かしたおすすめのアクティビティはこちら!
おすすめの『濡れない』アクティビティ
- ロッククライミング
- トレッキングや登山
- ケイビングや洞窟探索
- パラグライダー
- 自然観察

沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ:ロッククライミング
一番地形を楽しめるアクティビティではないでしょうか!
ボルダリング上級者は是非挑戦して!
登った後に山頂から見渡す景色は美しい海なので、とっても気持ち良いですよ。
タイトル | エメラルドグリーンの海に見守られながら、ボルダリング体験を楽しもう![]() |
体験場所 | 石垣島 |
体験時間 | 約4時間〜 |
料金 | お一人様 / 7,500円 |
予約先 | アソビュー!![]() |
沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ:トレッキングや登山
ロッククライミングはハードルが高すぎる!という方におすすめなのがトレッキングや登山です。
頂上から見渡す景色は、美しい以外に何もない!
亜熱帯の木々や沖縄ならではの岩に触れながら頂を目指すと、沖縄のスピリチュアル的な雰囲気が相まってとってもスッキリします。
普段登山慣れしていない方も登れる山も多いので、ぜひこの機会に挑戦しましょう!
タイトル | 嘉津宇岳トレッキングツアー★初心者・ファミリー向け登山★半日コース![]() |
体験場所 | 嘉津宇岳(沖縄県名護市) |
体験時間 | 3時間 |
料金 | 大人:5,800円、お子様:3,000円 |
予約先 | じゃらん![]() |
タイトル | ハンターバンの森・トレッキングツアー![]() |
体験場所 | 八重瀬町 |
体験時間 | 2時間 |
料金 | お1人様:3,300円 |
予約先 | じゃらん![]() |
タイトル | 亜熱帯の森トレッキング![]() |
体験場所 | 竹富町 |
体験時間 | 4時間30分 |
料金 | 大人:8,500円、小人:6,500円、一人参加の場合:12,000円 |
予約先 | じゃらん![]() |
沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ:ケイビングや洞窟探索
琉球石灰石でできた沖縄には『鍾乳洞』が多数あります。
『鍾乳洞』とは水の浸食によって石灰岩地帯にできた地下の空洞で、上からは鍾乳石が垂れて床には石筍がたち、底を地下水が流れるというとても不思議な空間です。(参考:Oxford Languages)
場所によりまた雰囲気が違うので、色々な場所の鍾乳洞に行ってみるというのもおすすめです。
タイトル | 一日一回限定!ここだけしか味わえない鍾乳洞ガイド付きツアー! ![]() |
体験場所 | CAVE Okinawa(沖縄県うるま市) |
体験時間 | 1時間 |
料金 | 大人(高校生以上):3,000円、子供(3~中学生まで):2,000円 |
予約先 | じゃらん![]() |
タイトル | 鍾乳洞ケイビング体験![]() |
体験場所 | 竹富町 |
体験時間 | 2時間 |
料金 | 大人(中学生以上):8,000円、子供(小学生以下):7,000円 |
予約先 | じゃらん![]() |
沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ:パラグライダー
空から沖縄の美しい景色を堪能できるのが、モーターパラグライダーです。
飛行機の窓におでこをくっつけて見渡した沖縄を、今度は隔たりなく一望できます!
操作は全てベテランのパイロットまかせで3,4歩進んだらあとは空中へ行けるモーターパラグライダー。
飛行時間約10分で、沖縄の美しい景色を独り占めできます。
沖縄の地形を活かした『濡れない』アクティビティ:自然観察
沖縄には沖縄にしか生息しない動植物・生物がいます。
住んでいる私たちでさえ目にしたことがない希少生物も!
11月にホタルが見えるのも沖縄ならでは!
自然観察を通して、沖縄の自然の素晴らしさを堪能しましょう♪
タイトル | 沖縄ジャングル体験【亜熱帯・ホロホローの森】ガイドツアー90分!![]() |
体験場所 | 八重瀬町 |
体験時間 | 1時間30分 |
料金 | お一人様 / 1,650円 |
予約先 | じゃらん![]() |
海遊び以外も堪能!沖縄の地形を活かしたおすすめ『濡れない』アクティビティ/まとめ
沖縄には沖縄ならではの地形があり、それを活かしたアクティビティが沢山あります。
かつてこの地で生息していた珊瑚を起源としている琉球石灰岩や、不思議な雰囲気を醸し出すカルスト地形があり、同じ緯度にはリビアやインドなど砂漠地域が多い、沖縄だけが唯一亜熱帯多雨林という奇跡の気候の場所なのです。
だから国内では沖縄にしか生息しない動植物があり、エコツアーではそれらに触れるチャンスも!
ロッククライミングた登山、ケイビングやパラグライダーなど、沖縄ならではの『濡れない』アクティビティを楽しんでください。
ぜひ参考にしてくださいね♪
沖縄旅行、楽しんでください♪