ラグジュアリー 分類なし 本部町

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪
年末年始、沖縄に行こうと思っているのだけど、どこに泊まったらいいか迷っていて
年末年始の沖縄は花火が上がったりイルミネーションが綺麗だったりととってもおすすめだよ
たまには暖かく過ごせる沖縄もいいね♪
ヒルトン沖縄瀬底リゾートが年末年始のスペシャルなおもてなしを発表したから紹介するね!

こんな方におすすめ

  • 年末年始の沖縄旅行を計画中の方
  • 年末年始も沖縄に留まる予定の県民の方
  • 遠くには行けないけど旅行気分を味わいたい方
  • 年末年始にプロポーズ予定の方!

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して9年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

豊かな自然に囲まれたヒルトン沖縄瀬底リゾートより、素敵なおもてなしのプレスリリースが発表されたのでご紹介しますね♪

ヒルトン沖縄瀬底リゾートとは

2021年7月に世界自然遺産登録されたやんばる地区へのアクセスが良い、橋で行ける離島『瀬底島』に2020年7月1日にオープンした高級リゾートです。

沖縄本島の本部町から瀬底大橋でつながる瀬底島の西端に位置し、那覇空港から車で約90分でアクセス可能!

ホテル近隣には本島内屈指の透明度を誇る天然ビーチや南国豊かな自然を満喫できるロケーションが広がり、シーズン中は県内外から多くの方が海水浴を楽しみに訪れる場所です。

9のスイートを含めた298の機能的な客室からは、瀬底島の美しい海と南国の自然を一望できるのもテンションが上がるポイント♪

館内には、沖縄近海で獲れた旬の魚介類をはじめとする新鮮な食材を使用したオールデイダイニング、厳選した食材でもてなす本格的グリル、本格ピザ窯を備えたイタリアンレストラン、美しいサンセットを眺めながら楽しむバー、軽食やアフタヌーンティーを提供するラウンジなど多くの料飲施設を有します。

また屋内外プール、スパ、フィットネスセンターなどスポーツやウェルネス施設も充実。

ワーケーションとしてもおすすめです♪

ヒルトン瀬底リゾートのおすすめポイント

  • 花火が上がる♪
  • スペシャルディナーが美味しそう♪
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートはサンセットが素敵♪
  • プールでは遊べないけど、プールサイドでのんびりしながらサンセットを楽しめる♪
  • 瀬底島はとにかく海が綺麗!
  • 沖縄近海で獲れた魚を食べられる♪
  • 屋内プールあり♪
  • スパ、フィットネスセンターあり♪
  • レストランの選択肢が豊富♪
  • 美ら海水族館まで車で約10分♪
  • 古宇利大橋まで車で約20分♪
  • 年始には獅子舞、お汁粉サービス♪
  • 島唄ショーもあり♪
名称ヒルトン沖縄瀬底リゾート
住所沖縄県国頭郡本部町瀬底5750

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの年末年始のスペシャルなおもてなし

2021年12月4日(土)より各レストランを中心に、ホリデーシーズンに合わせた特別メニューやカウントダウン花火、お子様向けアクティビティなど多彩なイベントをご用意してお客様をお迎えするとの発表が出ました!

今年のホリデーシーズンのテーマに掲げたのはHeartfelt Hospitality ~心のこもったおもてなしを~。

沖縄本島から瀬底大橋でつながる離島「瀬底島」の美しさとやんばるの自然に恵まれたヒルトン沖縄瀬底リゾートで、大切なご家族・ご友人と、今年一年をねぎらい、いつまでも心に残る思い出作りを応援してくれるとのこと♪

年末年始にプロポーズを考えている方も、ヒルトン沖縄瀬底リゾートであれば思い出深いものになりそうですね♪

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのおもてなし内容

ステーキ&シーフード「シスクグリル」 クリスマス&ニューイヤー ディナー

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

今年7月に開業したシスクグリルでは、 美しい瀬底の海を見ながら、 特別な人と過ごす素敵な時間を演出するメニューを展開!
生雲丹とトリュフなどディナーを華やぐ前菜、 人気の県産魚赤仁ミーバイやメバチマグロを使った品々や本部町で育まれたもとぶ牛など、 ホリデーシーズンにふさわしい贅沢なメニューをお楽しみください。

期間2021年12月22日(水)~2022年1月3日(月)
時間17:00-22:00
料金¥15,000~ ※表示料金には税金・サービス料が含まれております。

イタリアンレストラン「セマーレ」 ニューイヤーディナー

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

セマーレでは年末年始に、シェフ自慢の沖縄県産魚とハイビスカスのガスパチョ、トリュフとカカオが香るタリオリーニ、ハナアマダイのズッパディペシェややんばるで育まれた地元もとぶ牛のよもぎパン粉焼きなど、遊び心が隠れた五感で楽しめるコース料理を展開!
ソムリエおすすめのワインを片手に、ご家族と一年の思い出を語り合ってみてはいかがでしょうか。

期間2021年12月30日(木)~2022年1月2日(日)
時間17:00-22:00
料金¥10,000~ ※表示料金には税金・サービス料が含まれております。

オールデイダイニング「アマハジ」 セレブレーションディナービュッフェ

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

自由に海外旅行に行けなくなってしまった昨今、食で旅行気分を味わって欲しいという思いを込めて、世界各地からピックアップしたお料理をビュッフェスタイルで♪
メキシコからはサルサシュリンプシューター、フランスのフォアグラのフラン、ドイツ料理の鴨肉のジャーマンポテトサラダ、ノルウェー風のグラブラックスサーモンロール、スペインからはチキンパエリア、人気の韓国料理からはチーズダッカルビ。
さらに、ホリデーシーズンに合わせてシェフ自慢のローストビーフとローストチキンなど豪華料理が並びます。またクリスマスやお正月に合わせて期間限定特別メニューも登場します。

期間2021年12月4日(土)~2022年1月10日(月)
時間17:30-21:30
料金¥5,400~ ※表示料金には税金・サービス料が含まれております。

南国クリスマス 苺のショートケーキ(15cm) 限定100個

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

クリスマスケーキの王道である苺のショートケーキを南国風にアレンジ。
甘酸っぱい苺をふんだんに取り入れ、ふわふわのスポンジケーキにほどよい甘さの生クリームで仕上げました。
ホテルでのご購入またはレストランでしか味わえない限定販売です。

ご予約期間2021年12月17日(金)まで
お受け取り期間12月22日(水)~12月25日(土)
料金¥4,950(テイクアウト)

※表示料金には税金が含まれております。
※予定販売数に達し次第、終了となります。

ロビーラウンジ&バー「ハナリ」 フェスティブ限定カクテル

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

サンセットを眺めながら、ロマンティックな夜に華を添えるバーデンダー渾身の 期間限定オリジナルシャンパンカクテルをお楽しみいただけます。

場所ロビーラウンジ内(2階)
期間2021年12月30日(木)~2022年1月2日(日)
時間17:00-23:00

オールデイダイニング「アマハジ」 年越しそば

年末年始に泊まりたい!2021年沖縄北部瀬底島に誕生したホテル『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』のおもてなし内容が凄い♪

ヒルトン沖縄瀬底リゾートでは、沖縄そばで年越しを迎える地元の習慣にならい、沖縄そばと日本そばの2種類をご用意いたします。

日時12月31日(金)23:00-24:00
場所オールデイダイニング「アマハジ」(1階)
料金¥1,500 ※表示料金には税金・サービス料が含まれております。

【期間限定】打ち上げ花火

新年の幕開けとともに、瀬底の夜空に広がる迫力満点の花火が打ち上がります。
また本部町への感謝の気持ちと新型コロナウイルス感染症の早期収束を願い、毎月第2、第4土曜日にも花火がご観覧いただけます。

日付12月11日(土)、12月25日(土)21:00
大晦日新春花火12月31日(金)24:00

年末年始特別イベント

ご家族で楽しめる各種イベントを通して、年末年始を瀬底で過ごしたひと時が、いつまでも心に残る思い出になるようお手伝いいたします。
クラフト体験(有料)
お子様と一緒に楽しめる手作り体験を通して、瀬底の思い出を持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

期間2021年12月24日(金)~2022年1月3日(月)
時間17:00-21:30
料金¥1,500~ ※表示料金には税金・サービス料が含まれております。
メニューパーツで組み立てる面シーサー、アクセサリー、ジェルサンドアート、フォトフレーム作り体験など
バルーンプレゼント

沖縄で活動するバルーンアーティストが動物やお花のバルーンをお子様向けにプレゼントします。

ジャグリングショー期間2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
時間15:00-15:20 ※バルーンがなくなり次第、終了となります。
ジャグリングショー

沖縄出身パフォーマーによるジャグリングショーです。

期間2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
時間16:00-16:30
琉装で記念撮影

沖縄の伝統的衣装の琉装で記念撮影がお楽しみいただけます。

期間2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
時間16:00-21:00

元旦特別イベント

沖縄の獅子舞や島唄で、輝かしい新年をお祝いするイベントを開催いたします。

獅子舞/おしるこ

時間:10:30-

沖縄島唄ショー

時間: 16:30-

※画像はイメージです。
※各種イベントは天候やその他状況により中止または変更になる場合がございます。
※ご予約状況によりお席をご用意できない場合もございますので、事前のご予約をお勧めいたします。

年末年始はヒルトン沖縄瀬底リゾートに行こう!/まとめ

年末年始のヒルトン瀬底リゾート、おもてなしが満載ですね♪

ヒルトン瀬底リゾートのおすすめポイントおさらい

  • 花火が上がる♪
  • スペシャルディナーが美味しそう♪
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートはサンセットが素敵♪
  • プールでは遊べないけど、プールサイドでのんびりしながらサンセットを楽しめる♪
  • 瀬底島はとにかく海が綺麗!
  • 沖縄近海で獲れた魚を食べられる♪
  • 屋内プールあり♪
  • スパ、フィットネスセンターあり♪
  • レストランの選択肢が豊富♪
  • 美ら海水族館まで車で約10分♪
  • 古宇利大橋まで車で約20分♪
  • 年始には獅子舞、お汁粉サービス♪
  • 島唄ショーもあり♪
いいね♪やんばるまでも行けるし、非日常を味わえそう♪

ぜひ参考にしてくださいね♪

沖縄旅行、楽しんでください♪

-ラグジュアリー, 分類なし, 本部町
-ホテル, 沖縄北部地域, 美ら海水族館

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S