



こんな方におすすめ
- 妊娠中で体の浮腫みがひどい方
- 生理前後の浮腫みがひどい方
- ふくらはぎの張りが気になる方
- 筋肉が張っている方
- コリほぐしたい方
- 脇の下が時々痛くなる方
- デスクワークで腰に負担がかかっている方
- お腹の調子がいつも悪い方
- 夜の寝つきが悪い方
ハイタイ!
東京から沖縄に移住して9年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。
いつもは沖縄の観光情報や移住情報、シングルマザーについての記事を書いているのですが、今回は『トリガーポイント™️』の紹介をさせてください!
PR記事ではありません!
1年半前にスポーツデポで見かけた『トリガーポイント™️』。
欲しいけど高いなーと思って一旦帰ったのですが、その後腰の調子が悪くなり接骨院に行かずに『トリガーポイント™️』を購入しました。
その時の気持ちはこちら↓
「接骨院行くのもいいけどまた痛くなるかもしれないし、マッサージポールはアスリートも愛用するほど体のコンディションを整えるには欠かせないアイテムだし、もうこれは買うしかない!」
1年半が経過し、最近似たような商品が安く売られているということで、正規品が絶対にいいよ!という思いも込めて今回記事にさせていただきました。
浮腫み解消にとってもオススメの『トリガーポイント™️』、なにがそんなにいいのか、読んで知ってください♪
『トリガーポイント™️』購入方法について
『トリガーポイント™️』の購入方法は以下!
- スポーツ用品店で購入
- 楽天やAmazonで購入
一番お得に購入できるのが、楽天スーパーSALEのタイミングで楽天で購入すること!
正規で購入すると、66cmのタイプが9,900円(税込)とあり、スポーツ用品店ではその値段で売られていることが殆どです。
しかし楽天やAmazonでは値段にバラツキがあります。
特に楽天は6,000円代から14,000円を超えるものまで!
なぜこんなにもバラツキがあるのかネットショップの深い闇ですが、私はネットで購入する際に気をつけているポイントがあります。
その辺りについて説明した上で、ここなら良さそうだというショップをご紹介したいと思います。
楽天SHOPの『良質な店』の見分け方
![]() | 価格:6,282円 |
先にお伝えすると、上記のリンク先のショップは『良質な店』と見受けられます。
その理由について説明していきたいと思います。
チェックポイント①:ページの下部に注目
ショップページには必ず商取引法に準ずる記載があります。
プライバシーポリシー、返品交換、配送方法、お支払い等をチェックし、変な日本語ではないかを確認すると良いです。
チェックポイント②:連絡先住所とショップ名を検索
そして必ず記載されているのが『連絡先』。
こちらが、実在している店舗なのか、ちゃんと存在している場所なのかをチェックすることをオススメします。
ショップ名+住所で検索した際にちゃんとした情報が出てくるのかもチェックポイントです。
この場合は『SSTYLE 静岡』で検索してみましょう。
検索してみると『三誠商事株式会社』という会社にたどり着きました。
サイトを拝見するとかなりしっかりした会社であることが見受けられます。
また、直販専用のオンラインショップも発見しました。
これで一安心。
他ショップよりも安く出品している会社であればあるほど、この辺りをしっかりとチェックすることをお勧めします。



注意ポイント
当記事はショップの信ぴょう性を約束するものではありません。
購入時のトラブルには一切責任を負えませんので負えませんので予めご了承下さい。
ご購入は自己責任でお願いします。
妊娠中・生理前後のふくらはぎの浮腫み、脇下の痛みに『トリガーポイント™️』がおすすめの理由
『トリガーポイント™️』の利用方法は沢山ありますが、私は特にこの方法を実施しています。
お気に入りのマッサージ方法
- ソファに座ってテーブルに『トリガーポイント™️』を置き、ふくらはぎを乗せてゴリゴリマッサージ
- 腰に90度に当てて寝っ転がって腰をゴリゴリ
- 背中に合わせて寝っ転がり肩や腰を開く
- 脇の下に置いて脇下ゴリゴリ
- うつ伏せに寝てお腹をゴリゴリ
どんな感じで効果的なのか一つ一つ説明したいと思います。
『トリガーポイント™️』活用方法その1:ふくらはぎゴリゴリ
このような感じで子供達を寝かした後お酒を嗜みながら韓流を観ながらゴリゴリするというのがマイルーティン。
朝ゆっくり目覚める日は布団でもゴリゴリ。
下が布団という柔らかい状況でもしっかりとマッサージ出来るのがこの『トリガーポイント™️』の特徴!
しっかりと重量感があって硬さもある『トリガーポイント™️』なので、他の安い柔らかい軽いものとは違います!
また、このゴツゴツ感もいい刺激になって気持ち良い!
『トリガーポイント™️』には短いタイプと私の持っている長いタイプがあります。
短いタイプだと片足ずつとなり、面倒くさがりの私としては同時に二つの脚をどうにかしたい!
なので長いタイプをお勧めします。


ふくらはぎは第二の心臓という話聞いたことありませんか?
自律神経の乱れも整えてくれるらしいです。
妊娠中の不安定な時もふくらはぎマッサージは有効的です。
ぜひ寝っ転がってゴリゴリしましょう!
やり始めると最初は痛く感じます。ゴリゴリ言ってる感じ。
これがまた続けることにより解されて解されて痛く無くなります。
今流行りの『筋膜リリース』ですね。
ブンブンと脚を振りながら負荷をかけるのもお勧めです。
韓流観ながら自律神経整えたり、子供達起こしながらマッサージ出来るこの『トリガーポイント™️』、優秀すぎませんか?
とにかくおすすめです。
『トリガーポイント™️』活用方法その2:腰をゴリゴリ
↑画像をクリックすると先に紹介下『三誠商事株式会社』のオンラインショップに飛びます。楽天ショップではなく、直販サイトです。
写真のように腰の下に置き、私はそのまま仰向けに寝っ転がってゴリゴリします。
寝っ転がるだけでバキバキ言うので、腰が弱い方には刺激が強いかもしれないので体の様子と相談しながらマッサージしましょう。
写真の状態で体を横に揺らしたり前後に動いたりしても効果的!
腰が痛い方、デスクワークの方は1日に何回か腰マッサージをするだけで腰が楽になるのでぜひ!
『トリガーポイント™️』活用方法その3:肩や腰を開く
これ!!!これ、かなり気持ち良いです。
これが出来るのはロングならでは!
こうして背骨に這わせて寝っ転がると、腰が開いて肩も開くのです。
腰が変に内側になってしまっていたり、肩が前に出てしまっている私としては最高に気持ち良い!
このおかげで巻き肩がだいぶ改善しました。
寝っ転がるだけで改善って、もう最高すぎませんか?
また、この状態で膝を左右に動かす(足は固定したまま膝だけ)のもおすすめです。
巻き肩の方、腰痛持ちの方には是非試してみてもらいたい!
『トリガーポイント™️』活用方法その4:脇の下をマッサージ
↑画像をクリックすると先に紹介下『三誠商事株式会社』のオンラインショップに飛びます。楽天ショップではなく、直販サイトです。


脇の下、急に痛くなることありませんか?
脇の下にはリンパがあり、ここが滞っていると頭痛や肩こりの原因になるようです。
脇の下のマッサージは二の腕痩せや肩こり解消、バストアップにも効果的らしい!
ですが自分でマッサージしようとしてもなかなか力の入らない場所。
そこで『トリガーポイント™️』を脇の下に置いてゴリゴリすると、あら不思議!楽にしっかりマッサージ出来ている!
『トリガーポイント™️』自体もしっかりと厚みがあり体重をかけてもフニャフニャにならない硬いつくりなので、ゴリゴリと押すことでマッサージしたい部位がしっかりと刺激されます。
妊娠中や生理中は特にこの辺りが痛むことが多いと思います。
そんな時にテレビを観ながらゴロゴロマッサージするだけでOKな『トリガーポイント™️』はやはり優秀過ぎます。
『トリガーポイント™️』活用方法その5:腸を刺激する
これ、本当はやっていいのか分からないのですが、、、うつ伏せに寝て腸のあたりに『トリガーポイント™️』を置き、前後に動いて腸を刺激しています。
モデルさんが腸をすっきりする為にのの字マッサージを良くする、という話聞いたことありませんか?
腸をマッサージすることで排泄物を促すらしいです。
なので私もゴリゴリと。
使用方法として合っているか分からないのでご自身のご判断でお願いします。
なぜ『トリガーポイント™️』なのか?他のじゃダメなのか?その理由


『トリガーポイント™️』の特徴を説明していきます!
なお、個人的な意見としては『硬さ』が最大のポイントです!
『トリガーポイント™️』の特徴
- 空洞の中芯部は体重負荷を支え安定させる硬いABS樹脂構造
- 耐久性に優れ変形しにくいEVA素材採用
- マッサージセラピストの手技を再現する特殊構造
- フィットネスクラブなどの広い場所に最適
(引用:公式サイトより)
マッサージのところでも触れましたが、硬い為こっちが負荷を掛けるとしっかりとそれを受け取ってくれるという特徴があります。
例えば柔らかいベッドにダイブしたら痛くないですよね?
全体重かけても受け入れられてしまう。
逆に床にダイブしたらどうでしょう。
全体重を跳ね飛ばされてしまい、めちゃくちゃ痛いです。
その原理と同様に、マッサージポールも硬いほうがしっかりとマッサージ出来るのです。
とはいえ、表面はスポンジのような素材なので体にあたる部分が痛い、と言うことはありません。
類似品ではなく本物を。そう言うにはこういった理由があるからです。
しっかりとしたものを買って、ずっと使っていけるものを選びましょう!
1年半使用していますが全然ヘタっていません。
高かったけどいい買い物でした!
妊娠中・生理前後のふくらはぎの浮腫み、脇下の痛みに『トリガーポイント™️』がおすすめ/まとめ
最後にもう一度『トリガーポイント™️』についてまとめたいと思います。
『トリガーポイント™️』
- 至る所が楽にマッサージ出来る
- 特にふくらはぎマッサージは妊娠中や生理中の浮腫み改善に最適
- ゴロゴロしながら負荷をかけられるので楽
- 値段は張るが、何度も整体に行くことを考えると安い
- 類似品ではなく本物を買うこと!
- 長い66cmタイプの方が個人的におすすめ
ふくらはぎ、ゴリゴリマッサージして美脚を手に入れましょう♪