ハイタイ!
東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。


こんな方におすすめ
- 11月から12月の沖縄旅行を計画している方
- 冬だけど海で遊びたい方
- 景色の良いお店を探している方
- 何を着たらいいか分からない方
- 現地の生の声が聞きたい方
【沖縄旅行11月12月】服装や平均気温など
内地とは全く違う気候の南国沖縄。
11月の平均気温は21度、12月が18度程度です。
朝晩の冷え込みはあるのですが、北海道の夏をイメージしてもらえると把握しやすいかもしれません。
日中は晴れていれば半袖で過ごせる気候で、夜は1枚温かいものを羽織るのみ。
パジャマは冬物1枚でOK。
注意ポイント
ただし雨の場合は普通に寒いので要注意!
紫外線の力は凄いです!太陽が出ていないと気温がぐっと下がります。
旅行する前に週間天気予報を確認し、雨が続いているようであればコートはそのまま持って行こう!
ただし、ダウンコートは不要!フリースがおすすめです。
実際に私はこの程度の服装をしています。
【沖縄旅行11月12月】晴れの日の服装
- 半袖TシャツかロンT
- 夜は1枚羽織れるもの
- 足元はスニーカー
- パジャマは秋物
昼間は上はロンT1枚で十分。(それでも暑い日もあります)
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
[ザノースフェイス] カットソー ロングスリーブバックスクエアロゴティー レディース ミックスグレー 日本 M (日本サイズM相当)
NTW82035
夜は軽く羽織れるパーカーやスウェット
足元はスニーカー。
沖縄は足元が悪く、いい靴を履くと汚れるので汚れても良い靴にしてます。
【沖縄旅行11月12月】雨の日の服装
- スウェットやパーカー+ウィンドブレーカー
- 夜はフリース
- 足元はスニーカー
- パジャマは冬物
雨の日は寒い!いきなり冬の気候です。
イメージとしては晴れの日の夜の服装が日中の服装。
海のそばで遊ぶのであれば、北風ビュンビュンで更に体感温度は下がるので、ウィンドブレーカーも羽織った方が良いです。
風が強い時は風通しのないウィンドブレーカーが最強です。
そして夜は更に1枚。フリースがおすすめ。
足元はスニーカーでOK。
【沖縄旅行11月12月】おすすめのアクティビティ
- ダイビングやスキンダイビング など
- SUPやカヤック
- 水納島でシュノーケルやパラセイリングを楽しむ
- ジョギング
- ビーチでゴロゴロ
晴れの日はまだまだ海遊び、楽しめます。
海の水は「冷たい!」けど、日差しが強いので思わず入りたくなってしまうほど。
この時期におすすめなのが、ビーチボールしたりシートを敷いてゴロゴロしたり、などの過ごし方。
また、ジョギングも非常に気持ちの良い時期です。
ただし、晴れの日の日中はまだ暑すぎるので、朝や夕方がおすすめ!
特にスキンダイビング はシュノーケルよりももっと珊瑚や魚に近付きたいな、と思っている方に非常におすすめです。
ぷかぷか水面で泳いでいるよりも自由に海の中に入りたい方は是非スキンダイビング をお試しください。
気温が低くてもウェットスーツを着るので大丈夫!
この辺りの記事を参考にしてくださいね。
今年こそスキンダイビングにチャレンジ!/GO TOトラベルキャンペーンで沖縄でお得にスキンダイビング体験♪/楽天トラベルが非常にお得です
GO TO トラベルキャンペーンでお得にダイビングライセンス取得の沖縄旅へ!/必要な資格とは?からお得に沖縄旅行するコツも伝授するよ♪
【沖縄旅行11月12月】景色の良いお店
私がリアルにリピートしているお店がこちらです。
特に『こくう』は欠かせない。絶対に行きましょう。
【沖縄旅行11月12月】おすすめのお土産
実際に買って帰っているものがこちら!
那覇空港に行く前にアウトレットモールあしびなーに寄れるのであれば、是非『いちきゅう72』でお土産を探してください。
本当に、美味しい厳選されたものがたくさん売っています。
【沖縄旅行11月12月】やちむんも買ってみよう
冬の沖縄旅行、余った時間でやちむんの窯元巡りがおすすめ!
沖縄県中部の読谷村はやちむんで有名な村!
村内に窯元が点在しています。
今年のやちむん市が中止になったことで出店予定だった窯元を特集した記事を過去に書いているので窯元巡りの参考にしてください。
有田焼などとは違い、南国の土臭さが漂う沖縄の器。
お気に入りを探してくださいね♪
【沖縄旅行11月12月】まとめ
本記事をまとめます
- 11月12月の沖縄は雨が降ると寒いが晴れれば半袖
- スキンダイビング がおすすめ
- SUPやカヤックなどまだ楽しめる
- 景色が良いランチは『こくう』がおすすめ
- お土産は『いちきゅう72』で一気買い
- やちむんの窯元巡りも楽しいよ
以上!沖縄旅行楽しんでくださいね♪