北部地域 名護市

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

8月 24, 2022

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー
沖縄北部って沖縄そば屋が多くて、どこに行けばいいのか正直わからない〜
日頃から沖縄そばに慣れ親しんでいる名護市民としては、それぞれに美味しいから、正直どこもおすすめだったりするんだよね
なかなか特徴を伝えづらいもんね
もちろん、出汁が違えば味も違うのだけど、最近のそば屋は本当にどこも美味しいから、お店の雰囲気で選んでも良いと思う
なるほど〜!
今回は名護市の東海岸にある沖縄そば屋『いしぐふ〜』に行ってきたから、紹介するね!

ハイタイ!

東京から沖縄に移住して10年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。

今回は名護市東海岸にある沖縄そば屋『いしぐふ〜』をご紹介したいと思います。

参考になれば幸いです♪

沖縄そば屋『いしぐふ〜』はこんな人におすすめ

沖縄そば屋『いしぐふ〜』は名護市の東海岸にあります。

この辺りには他に沖縄そば屋がなく、わざわざそば屋だけの為に行くには少し時間がかかる場所。

そのため、こんな方におすすめです。

こんな方におすすめ

この辺りで遊べるアクティビティを把握し、その前に『いしぐふ〜』で腹ごしらえがおすすめ!

週末は完食になってしまい早仕舞いすることも多いので、お昼前に行くのがおすすめですよ♪

東海岸のアクティビティについてはこちらの記事よりご確認ください。

まだ行ったことないの?沖縄北部は東海岸もおすすめ!アクティビティをご紹介♪

沖縄そば屋『いしぐふ〜』を写真で見る

では早速どんなお店か覗いてみましょう!

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

向かって左手に車が10台近く停められるスペースがあります。

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

混んでいるタイミングでは外での待機となります。

熱中症に気をつけて日陰で待ちましょう!

また、目の前の通りは車が走っているので、小さなお子さんには特に気をつけてください。

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

夏限定のメニューです。

暑くなった体にはぴったりの逸品!

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

写真入りのメニューもあり。

一番人気は本ソーキも炙りソーキも両方楽しめる『特選そば』です。

ソーキが特徴的なので、初めての方は是非こちらを!

そして人気のやんばる地鶏出汁のいしぐふーらぁーめん!

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

さっぱりとした鶏出汁に乗ったジューシーな胸肉!

子供もぺろっといけます。

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

限定10食の白こくそばがこちら。

スープも飲み干せるほど美味しい!

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/レビュー

そして外せないのが手作り餃子。

もちッとカリッととにかく美味しいので、我が家の鉄板です。

どれを頼むか迷っちゃうね
午前中早め出発の海帰りに、とってもおすすめのお昼ご飯!
海でお腹空かせた後ってラーメン食べたくなるしね♪
沖縄そば独特の油っこさも無く、沖縄そば少し苦手だなという方にもおすすめだよ!

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/概要

名称いしぐふーやんばる店
住所沖縄県名護市安部505
電話番号0980-55-8081
営業時間午前11:00〜売り切れまで
定休日月曜日(祝日の場合、翌日火曜日お休み)
公式Instagramhttps://www.instagram.com/ishigufu_yanbaru/

いしぐふーは沖縄県内に他にも店舗があるよ♪

他店舗のレビューはこちら!

沖縄唯一の「やんばる地鶏」を使った鶏そば屋(沖縄そば屋)『鶏そば屋いしぐふー』/レビュー

名護市東海岸にあるとびっきり美味しい沖縄そば屋『いしぐふ〜』/まとめ

いつもと一味違う沖縄の自然を堪能したい方は東海岸がおすすめ!

そのアクティビティに参加前後にはぜひ沖縄そば屋『いしぐふ〜』へ♪

週末になると閉店時間前に完食してしまうので、ぜひお早めに!!!

ぜひ参考にしてくださいね♪

沖縄旅行、楽しんでください♪

他の名護市の記事を読んでみよう

名護市の記事一覧はこちら

名護市は海も川も山も、東海岸も西海岸も楽しめ、美味しいお店もあるとてもおすすめのエリアです

-北部地域, 名護市

NEW ENTRY

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

ナゴパイナップルパークで大人はショッピング・スイーツ・お酒を楽しもう!(名護市)

名護市を代表するエンタメ施設「ナゴパイナップルパーク」は、子どもだけでなく大人も楽しめる施設です!所要時間や大人が楽しいポイントやおすすめのスイーツ・お酒などをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ReadMore

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

首里城公園の一大イベント「首里城復興祭」開催!

プレスリリースからの情報です!2024年11月2日(土)~ 4日(月・振休)までの3日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が開催されるとのこと。貴重な「琉球王朝絵巻行列」や「古式行列」などが間近で見られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ReadMore

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

グレートバリアリーフよりきれい?!沖縄県民がおすすめする本島北部のビーチ「ゴリラチョップ」

名護市に移住して早12年。子どもが幼少期から遊び続けている北部で、皆さんにおすすめしたいビーチのひとつが「ゴリラチョップ」です。オーストラリアに移住した友人曰く「グレートバリアリーフより綺麗かもしれない」?!予約可能なツアー会社もご紹介するので、ぜひご旅行の参考にしてくださいね。

ReadMore

おすすめ記事

災害時にはこれが絶対に便利!コールマン クアッド マルチ パネル ランタンについて 〜口コミあり!〜 1

ハイタイ! 東京から沖縄に移住して8年目、シンママフリーランスのRIKA(@rikaokda)です。 先週沖縄は大型台風 ...

沖縄移住したら絶対に買うべきマストアイテム『除湿機』/新生活が沖縄での方も! 2

沖縄生活は除湿が命!
5月6月の梅雨時期、室内の湿度が90%を超える、その湿度の中、除湿をしなければありとあらゆるものがカビる、台風時期にエアコンを付けられない、等の理由から、除湿機はマストアイテムです。
快適にこれからの梅雨を乗り切りましょう♪

【ビーチ|シューズ|おすすめ】タウンユース可能なマリンシューズはKEEN一択! 3

お洒落で機能性が抜群にいい上、社会貢献や地球環境保全にもつながる『KEEN』の製品は、唯一無二の製品であると言えます。着脱しやすく脱げにくく、滑らずすぐに乾き、海や川遊びで大活躍の上、普段使いも出来るなんて、これ以上のものはない?!私は2年履いていますがまだまだ現役!とってもおすすめです。

沖縄川遊びを大満喫!ツアーに参加して源河川を堪能しよう♪/ツアーの上手な検索方法も伝授! 4

沖縄北部は海もいいが、川も良い!真夏日は特に、ジャングルリバーラフティングがお勧めです。そしてやはり、やんばるを120%満喫するためにはツアー参加がおすすめ!水着以外の必要なものはレンタル可能なので、川の準備をしてこなくても大丈夫!サイト内の上手な見つけ方も伝授します♪

ハレクラニ沖縄はプロポーズされたいホテルだった!2019年7月にオープンしたてのハレクラニ沖縄を近隣のホテルと比較してご紹介♪ 5

ハワイの高級リゾートホテル、ハレクラニがなんと!沖縄県にオープンしたのです。 日本初進出でもなく、アジア初進出でもなく、世界初進出!!! これは、世界的に沖縄がリゾート地として注目されている証拠ですね。 オープンしてまだ間もないハレクラニ沖縄ですが、 立地などをはじめ、地元に住む者として正直おすすめなのかそうではないのか 調査したいと思います!

カヌチャリゾート発『ちょい釣り体験♪』 6

カヌチャリゾートの釣りアクティビティ+オーシャンパークでがっつり1日遊び呆けて来ました。翌日の筋肉痛がすごい!
しかし体は疲れているけど気持ちはスッキリ、子供達も大満足で就寝し、翌朝も楽しかった余韻を残して月曜日をスタートできました。
どんな感じだったか写真たっぷりでレポートしています。
他のホテルの宿泊者でもアクティビティだけの参加が可能です。
そして県内在住者で沖縄県に閉じ込められている私のような皆さん、こんな時だからこそ、こんな時にしかできない贅沢を楽しみませんか?

S